スポンサーリンク

技適更新、SoftBank/EMOBILE向けはHUAWEI E5380等が通過


総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年8月に通過した端末の認証情報が更新された。 SoftBank/EMOBILE向けと思われる端末は下記の通り。 ■HUAWEI ・E5380 └TD-LTE(AXGP) Band 41, LTE Band 3, W-CDMA(HSDPA) Band I/IX/XI └Wireless LAN (2.4GHz/5.2GHz/5.3GHz/5.6GHz) 第2条第11号の3に規定する特定無線 ...- more -

ソフトバンクがLTEとAXGP(TD-LTE)の両方を利用したHybrid 4G LTEを提供


SoftBankはFDD-LTE方式のSoftBank 4G LTEとAXGP(TD-LTE)方式のSoftBank 4Gの両方を利用したサービスをHybrid 4G LTEとし、Hybrid 4G LTEに対応したスマートフォンを新たに発表した。 高速かつ安定した通信を実現するとのことだ。 SoftBank 4G LTEとして提供している2.1GHz帯のFDD-LTE方式と、SoftBank 4Gとして提供している2.5GHz帯のAX ...- more -

スマート体組成計 SoftBank 301SIを発表!!


SoftBankはSeiko Instruments製のW-CDMA端末「スマート体組成計 SoftBank 301SI」を発表した。 通信機能を有しており、健康管理サービスであるSoftBank HealthCareに対応した体組成計となっている。 通信方式はW-CDMA 2100(I) MHzに対応する。 乗るだけで体重、体脂肪率、BMI、基礎代謝、内臓脂肪レベル、身体年齢、骨レベル、骨格筋レベル、水分量を測定してクラウド上に自動送 ...- more -

ソフトバンクが900MHz帯のLTEを順次開始、トリプルLTEとして提供へ


ソフトバンクは900MHz帯におけるLTEサービスを2014年春より順次開始すると発表した。 2.1GHz帯と1.8GHz帯を用いてダブルLTEを提供していたが、900MHz帯でも開始することでトリプルLTEとして提供するとのことだ。 既に東京都の一部や沖縄県の一部では900MHz帯のLTEが試験的に運用されている。 本格的には2014年の春から展開されることになる。 新たに発表された2013年冬-2014年春商戦向けのスマートフォンは ...- more -

SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況


~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名 ○SoftBank向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明している情報等 ※2013年9月29日現在の情報 ■FUJITSU ①301F (HUDSON) └☆日本電波法認証ラボラトリー └★AXGP(TD-LTE) 2500(B41) MHz, LTE 2100(B1)/1800(B3)/900(B8) M ...- more -

SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況


~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名 ○SoftBank向けと思われる未発表端末の名称(試作機/メーカー型番含む) └☆通過済認証機関等 └★通信方式 └判明している情報等 ※2013年9月22日現在の情報 ■FUJITSU ①301F (HUDSON) └☆日本電波法認証ラボラトリー └★AXGP(TD-LTE) 2500(B41) MHz, LTE 2100(B1)/1800(B3)/900(B8) M ...- more -

ソフトバンクが9月30日に2013-14年冬春 新商品発表会を開催


ソフトバンクは2013年9月30日15時から2013-14年冬春 新商品発表会を開催することが分かった。 OSにAndroidを採用したスマートフォンもLTE 2100(B1) MHzに対応する予定で、新たにLTE 900(B8) MHzに対応した端末も登場する。 個人的にはLTE 2100(B1)/1800(B3)/900(B8) MHz及びAXGP(TD-LTE) 2500(B41) MHzに対応したスマートフォンに期待したいところ ...- more -

ソフトバンクが900MHz帯におけるプラチナLTEを前倒しで開始へ


SoftBankは900MHz帯におけるLTEサービスを前倒しで開始することが分かった。 2014年4月を目途に開始するとのことだ。 バンドクラスとしてはiPhone 5sやiPhone 5cで対応しているLTE 900(B8) MHzを使用することになる。 SoftBankはプラチナLTEを商標申請しており、プラチナバンドと呼ばれる900MHz帯でのLTEサービスをプラチナLTEとして展開する見通し。 2013年の秋冬モデルは新型iP ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK