スポンサーリンク
~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名(ブランド) ○SoftBank向けと思われる未発表端末の名称(試作機・メーカー型番含む) └☆通過済認証機関 └★通信方式 └認証機関通過で判明した事柄や備考 ※記述が無いから非対応、というわけではないので注意 ※2011/08/28現在の情報 ■Panasonic ①EB-3233 └☆Bluetooth認証,TELEC └★W-CDMA(HSDPA) 2100(I) ...
- more -
~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名(ブランド) ○SoftBank向けと思われる未発表端末の名称(試作機・メーカー型番含む) └☆通過済認証機関 └★通信方式 └認証機関通過で判明した事柄や備考 ※記述が無いから非対応、というわけではないので注意 ※2011/08/14現在の情報 ■HUAWEI ①007HW (U8850-91) └☆Bluetooth認証,DSPR,FCC,Wi-Fi認証 └★W-CD ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2011年6月に通過した端末が公示された。 SoftBank向けと思われる端末は下記の通り。 ■Panasonic ・EB-3233 └W-CDMA(HSDPA) Band I/XI └Bluetooth, Wireless LAN (2.4GHz) 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第19号に規定する特定無線設備 ■ZTE ・009Z └ ...
- more -
~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名(ブランド) ○SoftBank向けと思われる未発表端末の名称(試作機・メーカー型番含む) └☆通過済認証機関 └★通信方式 └認証機関通過で判明した事柄や備考 ※記述が無いから非対応、というわけではないので注意 ※2011/08/07現在の情報 ■HUAWEI ①007HW (U8850-91) └☆Bluetooth認証,DSPR,Wi-Fi認証 └★W-CDMA(H ...
- more -
SoftBankはSIMロック解除の手続きに関する詳細を発表した。 現時点ではSIMロック解除に対応する端末はシンプルスマートフォン SoftBank 008Zのみとなっている。 008Zの販売開始日よりSIMロック解除の手続きが受け付けられる。 SIMロック解除の手続きに関する詳細は下記の通り。 ■用意するもの └SIMロック解除機能を搭載した携帯電話端末 ※安心遠隔ロック等の携帯電話端末の機能を制限するサービスを利用している場合は、 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2011年5月に通過した端末が公示された。 SoftBank向けと思われる端末は下記の通り。 ■HUAWEI ・007HW └W-CDMA(HSDPA) Band I/XI └Bluetooth, Wireless LAN (2.4GHz) 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第19号に規定する特定無線設備 ・008HW └W-CDMA(HS ...
- more -
~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名(ブランド) ○SoftBank向けと思われる未発表端末の名称(試作機・メーカー型番含む) └☆通過済認証機関 └★通信方式 └認証機関通過で判明した事柄や備考 ※記述が無いから非対応、というわけではないので注意 ※2011/07/31現在の情報 ■HUAWEI ①007HW (U8850-91) └☆Bluetooth認証,DSPR,Wi-Fi認証(申請) └★W-CD ...
- more -
SoftBankは2011年8月以降に発売する一部の端末からSIMロック解除機能を導入する。 SIMロック解除機能に対応した端末は、現時点ではZTE製のシンプルスマートフォン SoftBank 008Zのみとなっている。 008Zは2011年8月中旬以降に発売される予定である。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/1500(XI) MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応しているので、国内ではNTT docomoの ...
- more -