スポンサーリンク
~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名(ブランド) ○SoftBank向けと思われる未発表端末の名称(試作機・メーカー型番含む) └☆通過済認証機関 └★通信方式 └認証機関通過で判明した事柄を色々 ※記述が無い=非対応、というわけではないので注意 ※2010/08/22現在の情報 ■NEC ①KMP7N4V1-3A └☆Bluetooth認証 └★W-CDMA(HSDPA7.2Mbps) 2100 MHz, ...
- more -
6月に技適を通過した端末が公表された。 SoftBank向けと思われる端末は下記の通り。 ■HTC ・X06HT └W-CDMA(HSDPA) 2100 MHz, Bluetooth, Wireless LAN 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第19号に規定する特定無線設備 第2条第19号の2に規定する特定無線設備 ■NEC ・841N └W-CDMA(HSDPA) 2100 M ...
- more -
5月に技適を通過した端末が公表された。 SoftBank向けと思われる端末は下記の通り。 ■Panasonic ・840Pp └W-CDMA(HSDPA) 2100 MHz 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 ■SAMSUNG ・840SC └W-CDMA(HSDPA) 2100 MHz 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 ■SHARP ・9 ...
- more -
SoftBank向けのZTE製W-CDMA/GSM端末「840Z」が2010/06/10付けでFCCを通過した。 FCCIDはQ78-840Z。 840Zは下記の周波数でFCCを通過している。 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz GSMネットワークでの国際ローミングに対応している。 電池パックの容量は900mAh。 840Zはかんたん携帯として発表されている。 カメラ横にはでか緊急ブザーを搭載している。 日本向け ...
- more -
技適通過端末が公表された。 SoftBank向けと思われる端末は下記の通り。 ■Apple ・A1219 └Bluetooth, Wireless LAN 第2条第19号に規定する特定無線設備 第2条第19号の2に規定する特定無線設備 第2条第19号の3に規定する特定無線設備 第2条第19号の3の2に規定する特定無線設備 ・A1337 └W-CDMA(HSDPA) 2100/800 MHz, Bluetooth, Wireless LA ...
- more -
SoftBankはZTE製の通信機能付きカメラ「みまもりカメラ SoftBank Z002」を発表した。 カメラの画素数は30万画素となっている。 みまもりカメラ SoftBank Z002の主なスペックは下記の通り。 メインカメラ画素数:約30万画素 デジタルズーム:最大3倍 保存形式(静止画/動画):JPEG/3GP サイズ(静止画/動画):640*480/176*144 外部メモリー:microSD最大2GB Bluetooth: ...
- more -
SoftBankはZTE製の通信機能付きカメラ「みまもりカメラ SoftBank Z001」を発表した。 カメラの画素数は30万画素となっている。 みまもりカメラ SoftBank Z001の主なスペックは下記の通り。 メインカメラ画素数:約30万画素 デジタルズーム:最大3倍 保存形式(静止画/動画):JPEG/3GP サイズ(静止画/動画):640*480/176*144 外部メモリー:microSD最大2GB Bluetooth: ...
- more -
SoftBankはSONY製の3G通信モジュール内蔵デジタルフォトフレーム「Photo Vision DPF-NS70」を発表した。 7インチのクリアフォト液晶を搭載している。 Photo VisionはHuaweiが投入していたが、SONYが投入するのは初めて。 また、SONYブランドで販売される予定。 Photo Vision DPF-NS70の主なスペックは下記の通り。 形状:デジタルフォトフレーム 3G通信方式:W-CDMA 2 ...
- more -