スポンサーリンク

SoftBankはSHARP製のスマートフォン「AQUOS Xx (404SH)」に対してソフトウェアのアップデートを開始した。 ソフトウェアのアップデートを適用するとAXGP方式のキャリアアグリゲーションに対応する。 AXGP方式はTD-LTE方式との互換性を確保しており、キャリアアグリゲーションによって通信速度は下り最大165Mbpsとなる。 なお、AXGP方式のキャリアアグリゲーションに対応するほか、快適に利用できるようにするため ...
- more -

SoftBankはSHARP製のスマートフォン「AQUOS CRYSTAL 2 (403SH)」を205年7月17日より販売を開始すると発表した。 発売に先立ち2015年7月10日より予約受付を開始する。 標準セットにはワイヤレススピーカーシステムのharman/kardon ONYX STUDIOが同梱される。 harman/kardon ONYX STUDIOはAQUOS CRYSTAL (305SH)とAQUOS CRYSTAL ...
- more -

SoftBank MobileはSHARP製のスマートフォン「AQUOS Xx (404SH)」を2015年6月26日に販売を開始すると発表した。 発売に先立ち2015年6月19日より予約受付を開始する。 AQUOS Xx (404SH)は3辺狭額縁設計のハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdr ...
- more -

SoftBank Mobile向けのSHARP製FDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「403SH」が2015年6月4日付けでFCCを通過した。 FCC IDはAPYHRO00221。 モバイルネットワークはGSM 1900 MHzのみで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 b/g/nに対応する。 IEEE 802.11 n ...
- more -

SoftBank Mobile向けのSHARP製FDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「404SH」が2015年5月29日付けでFCCを通過した。 FCC IDはAPYHRO00220。 モバイルネットワークはGSM 1900 MHzのみで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信の規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acに対応する。 2.4GHz帯 ...
- more -

SoftBank MobileはSHARP製のスマートフォン「AQUOS CRYSTAL (305SH)」に対してソフトウェアのアップデートを開始した。 ソフトウェアのアップデートを適用するとVoLTEに対応する。 更新内容にはVoLTEへの対応以外に快適に利用できるようにするための更新が含まれている。 VoLTEはLTEネットワーク上で音声通話を実現し、高音質な音声通話や高速な発着信などが期待できる。 なお、VoLTEの利用には申込み ...
- more -

SoftBank MobileはSHARP製FDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「AQUOS CRYSTAL 2 (403SH)」を発表した。 フレームレス設計を採用したスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 400 (MSM8926)である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.2 ...
- more -

SoftBank MobileはSHARP製FDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「AQUOS Xx (404SH)」を発表した。 3辺狭額縁設計のハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 810 (MSM8994)である。 CPUはクアッドコアの2.0GHz ...
- more -