スポンサーリンク
SoftBank向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「108SH」が2012年6月22日付けでFCCを通過した。 FCCIDはAPYHRO00176。 108SHはFCCを下記の周波数で通過している。 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth モバイルネットワークはGSM 1900 MHzで通過している。 FCCの資料にはW-CDMA 2100(I)/90 ...
- more -
SoftBankはSHARP製のW-CDMA端末「PANTONE 5 SoftBank 107SH」を発表した。 PANTONEシリーズのスマートフォンで、8色展開となっている。 世界初の放射線測定機能を搭載している。 放射線の一つである空間中のガンマ(γ)線を0.05μSv/h(毎時マイクロシーベルト)~9.99μSv/hの範囲で測定することが可能だ。 小型化や省電力化を実現した放射線センサーを搭載し、測定方式はシリコン半導体方式を採 ...
- more -
SoftBank向けのSHARP製W-CDMA端末「107SH」が2012年6月20日付けでFCCを通過した。 FCCIDはAPYHRO00175。 107SHはFCCを下記の周波数で通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN 13.56 MHz:RFID モバイルネットワークはW ...
- more -
SoftBank向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「106SH」が2012年6月15日付けでFCCを通過した。 FCCIDはAPYHRO00174。 106SHはFCCを下記の周波数で通過している。 1850.2~1909.8 MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN 13.56 MHz:RFID モバイルネットワークは ...
- more -
SoftBank向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「106SH」が2012年6月6日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/1500(XI)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応している。 106SHはAQUOS PHONE Xx SoftBank 106SHとして発表されている。 2012年7 ...
- more -
SoftBank向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「102SHII」が2012年6月4日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/1500(XI)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応している。 102SHIIはAQUOS PHONE SoftBank 102SHIIとして発表されている。 AQU ...
- more -
SoftBankはSHARP製のW-CDMA/GSM端末「AQUOS PHONE SoftBank 102SHII」を発表した。 AQUOS PHONE SoftBank 102SHをベースとしてプラチナバンドに対応している。 2012年7月上旬以降に発売される予定である。 AQUOS PHONE SoftBank 102SHIIの主なスペックは下記の通り。 モデル番号:SBM102SH2 メーカー型番: 形状:ストレート 連続待受時間 ...
- more -
SoftBankはSHARP製のW-CDMA/GSM端末「AQUOS PHONE Xx SoftBank 106SH」を発表した。 チップセットにQualcomm Snapdragon S4を採用したスマートフォンである。 通信速度は下り最大42Mbpsに対応している。 2012年7月上旬以降に発売される予定である。 AQUOS PHONE Xx SoftBank 106SHの主なスペックは下記の通り。 モデル番号:SBM106SH メ ...
- more -