スポンサーリンク
ASUSTek Computer製のタブレット型端末「ASUS ME371MG」の実機画像がリークされた。 詳細なスペックも公開されている。 OSにはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはIntel Atom Z2420である。 CPUはシングルコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約7.0インチWXGA(800*1280)液晶を搭載する。 カメラはリアに約 ...
- more -
HTC製のスマートフォン「HTC M7」が記載された資料がリークされた。 欧州で敬淡電話販売店を展開しているPhone Houseの資料にHTC M7が掲載されており、スペックの一部も分かっている。 HTC SenseのバージョンはHTC Sense 5で、ディスプレイは約4.7インチFHD(1080*1920)となっている。 リアカメラは約1300万画素で、Beats Audioに対応したデュアルスピーカーを搭載している。 LTE方式 ...
- more -
GuangDong OPPO Mobile Telecommunications製のW-CDMA/GSM端末「X909」が2013年2月5日付けでFCCを通過した。 FCCIDはR9C-X909。 X909は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1712.4~1752.6 MHz:W-CDMA 1700(IV) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA ...
- more -
ASUSTeK ComputerはW-CDMA/GSM端末「Google Nexus 7 セルラー版 (ME370TG)」を日本で発売すると発表した。 Micro SIMカードスロットを搭載しており、SIMロックフリーで販売される。 通信方式はW-CDMA 2100(I)/1900(II)/1700(IV)/900(VIII)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。 2013年2月9日 ...
- more -
Sony Mobile Communications製のスマートフォン「Sony Xperia SP」の実機画像が再びリークされた。 Xperia SPはコードネームがHuaShanとして知られていたスマートフォンである。 リークされた端末は型番(モデル番号)がC5303となっている。 C5303以外にC5302とC5306も存在している。 OSにはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionを採用する。 チップセッ ...
- more -
Samsung Electronicsはスマートフォン「Samsung GALAXY Note II (GT-N7100)」に新色を追加すると発表した。 追加される新色は櫻花粉(サクラピンク)となっている。 櫻花粉は台湾で発売されることが決定している。 ・Samsung Electronics http://www.samsung.com/tw/
- more -
Huawei Technologies製のスマートフォン「HUAWEI P2-6011」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 ベンチマークの測定結果よりP2-6011のスペックの一部が明らかになっている。 OSにはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionを採用している。 CPUの動作周波数は1500MHzと表示されており、1.5GHzであることが分かる。 トータルスコアは16862となっている ...
- more -
LG Electronicsは新シリーズのスマートフォンを発表する予定であることをFacebook上で明らかにした。 詳細については公表されていないので不明となっている。 MWC 2013ではフラッグシップモデルを含めた複数のスマートフォンを発表する予定である。 ・LG Mobile – Facebook http://www.facebook.com/photo.php?fbid=567942063217118& ...
- more -