スポンサーリンク
LG Electronics製のスマートフォン「Google Nexus 4 (LG-E960)」はAndroid 4.2.2 Jelly Bean VersionへのアップデートでLTE接続が封印されたことが分かった。 Nexus 4は公式にはLTEは対応していないが、ダイヤル画面で*#*#info#*#*と打ち込んでテスト中に入り、通信方式を選択する欄でLTE onlyを選択すると、LTE接続が可能となっていた。 LTE方式の通信は ...
- more -
LG Electronics製のスマートフォン「Google Nexus 4 (LG-E960)」にAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionへのアップデートが開始された。 ビルド番号はJDQ39となっている。 JDQ39は他のNexusシリーズと同じビルド番号で、アップデート内容はそれらと同等となっている。
- more -
Pantechはスマートフォン「Pantech Vega R3」にAndroid 4.1.x Jelly Bean Versionへのバージョンアップを開始した。 Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを搭載して発売されており、今回が初めてのメジャーバージョンアップとなっている。 対象は現段階では韓国の移動体通信事業者であるKTから販売されているIM-A850Kのみとなっている。 SK Tele ...
- more -
Samsung Electronicsはスマートフォン「Samsung GAlAXY S II HD LTE」にAndroid 4.1.x Jelly Bean Versionへのバージョンアップを開始した。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを搭載して発売されており、Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionへのバージョンアップも実施されている。 今回は2度 ...
- more -
Samsung Electronicsはスマートフォン「Samsung GAlAXY S II LTE」にAndroid 4.1.x Jelly Bean Versionへのバージョンアップを開始した。 OSにはAndroid 2.3.x Gingerbread Versionを搭載して発売されており、Android 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionへのバージョンアップも実施されている。 今回は2度目のメ ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年11月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのSony Mobile Communications製LTE/W-CDMA/GSM端末「PM-0320-BV」が2012年11月5日付けでTELECを通過した。 PM-0320-BVは下記の無線種別でTELECを通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年11月に通過した端末が公示された。 EMOBILE向けと思われる端末は下記の通り。 ■HUAWEI ・GL06P └LTE Band 3, W-CDMA(HSDPA) Band I/IX └Wireless LAN (2.4GHz) 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第11号の19に規定する特定無線設備 第2条第19号に規定する特 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2012年11月に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのNEC CASIO Mobile Communications製LTE/W-CDMA/GSM端末「KMP7R4J1-1A」が2012年11月22日付けでTELECを通過した。 KMP7R4J1-1Aは下記の無線種別でTELECを通過している。 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 ...
- more -