スポンサーリンク
ZTE製のLTE/CDMA2000端末「Z932L」が2013年3月25日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 Z932Lは未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにAndroidを採用したスマートフォンとなっている。 通信方式はLTE/CDMA2000方式に対応している。 北米市場向けに投入されると思われる。 ・Bluetooth認証 (ZTE Z932L) https:// ...
- more -
Samsung Electronicsはコンパクトデジタルカメラ「Samsung GALAXY Camera 2」を開発していることが韓国メディアの報道によって判明した。 具体的な発売時期は未定としながらも、IFA 2013で発表される可能性が高いと伝えられている。 カメラ機能をより強化しており、LTE方式の通信にも対応する。 スペックやパフォーマンスはSamsung GALAXY Cameraよりもはるかに良くなるだろうとしており、今 ...
- more -
Googleブランドのスマートフォン「Google Nexus 5」の新たな噂情報がリークされた。 新たにリークされたスペックではチップセットはQualcomm Snapdragon 600となっている。 CPUは最大からダウンクロックされており、1.5GHzのクアッドコアとなる模様である。 ディスプレイは約4.5インチのIPS液晶で、Google Nexus 4の約4.7インチから小さくなる。 解像度はFHD(1080*1920)では ...
- more -
LG Electronics製のスマートフォン「LG-F200LS」が2013年3月24日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはHSP, HFP1.6, A2DP, AVRCP1.3, OPP, FTP, PBAP, SPP, HID, GAVDP, SDAP, PANとなっている。 LG-F200LSは未発表端末の型番(モデル番号)である。 Bluetoothモ ...
- more -
Sony Mobile Communications製のタブレット型端末「TS-0000-BV/TS-0000-CV」が2013年3月25日付けでFCCを通過した。 FCCIDはPY7TS-0000。 TS-0000-BV/TS-0000-CVは下記の周波数でFCCを通過している。 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN IEEE 802.11 b/g/n 5 ...
- more -
Nokia製のW-CDMA/GSM端末「RM-917」が2013年3月25日付けでFCCを通過した。 FCCIDはQTLRM-917。 RM-917は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1712.4~1752.6 MHz:W-CDMA 1700(IV) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz: ...
- more -