スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/04/vodafone-220x165.jpg)
ウクライナの移動体通信事業者(MNO)であるVF Ukraineは4GとしてLTEサービスの提供を開始した。 周波数はFDD-LTE方式の2.6GHz帯(Band 7)を使用しており、首都・キエフを含めた21の地域をLTEサービスの提供エリアとしている。 将来的にはLTEサービスでFDD-LTE方式の1.8GHz帯(Band 3)も利用する計画で、2018年7月より1.8GHz帯の利用も開始してエリアの拡大を本格化するという。 VF U ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/we4g-220x165.jpg)
イスラエルの移動体通信事業者(MNO)であるMarathon 018 Xfoneは2018年4月10日に携帯電話サービスを商用化した。 2015年に第4世代移動通信システム(4G)向け周波数を取得しており、ようやく携帯電話サービスの商用化に至った。 スウェーデンのEricssonより通信設備を調達し、ブランド名をwe4Gとして展開する。 公衆陸上移動体ネットワーク番号(Public Land Mobile Network Number: ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/07/mineo_1-220x165.jpg)
mineoブランドでモバイル通信サービスを展開するK-Opticom Corporationはmineoの契約件数が100万件に到達したことを明らかにした。 mineoブランドのモバイル通信サービスは2014年6月3日にauのネットワークを利用した仮想移動体通信事業者(MVNO)として開始したが、1年目は伸び悩み契約件数は10万件に満たないほどだったという。 2015年にはNTT DOCOMOのネットワークを利用したプランを追加し、パケ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/lgelectronics_southkorea-220x165.jpg)
韓国(南朝鮮)のLG Electronicsはスマートフォン「LG G7 ThinQ」を2018年5月2日に発表する計画を発表した。 2018年5月2日に米国のニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタンに位置するメトロポリタン・ウェスト、2018年5月3日に韓国の首都・ソウル特別市龍山区に位置するアイパークモールで発表会を開催する。 LG G7 ThinQはスマートフォン事業の不振が続くLG Electronicsがフラッグシップとして展 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/iceberg-220x165.jpg)
中国のZTE (中興通訊)はスマートフォン「ZTE Iceberg」を準備していることが分かった。 iF WORLD DESIGN GUIDEにZTE Icebergが掲載されており、ZTE Icebergの情報の一部が判明している。 シームレスなガラス接続技術を採用して2枚のガラスを1つのユニボディとして仕上げたという。 本体の4隅はガラスの美しさを強調するために透明に仕上げている。 フロントのディスプレイ占有率を高めた設計を採用する ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/mate10lite-220x165.jpg)
中国のHuawei Technologies (華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan (華為技術日本)はスマートフォン「HUAWEI Mate 10 lite」の利用者に対して先行アップデートテスターを募集すると明らかにした。 HUAWEI Mate 10 liteに対してはAndroid 8.0 Oreo VersionおよびEMUI 8.0へのアップデートを実施する計画であるが、アップデートの ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/softbank-hq-220x165.jpg)
SoftBankはApple製のスマートフォン「Apple iPhone 8」および「Apple iPhone 8 Plus」に(PRODUCT)RED Special Editionを追加すると発表した。 いずれもフロントパネルは光沢のある黒色で、ガラス製のリアパネルとアルミニウム製のサイドフレームは鮮やかな赤色に仕上げられている。 SoftBankは2018年4月10日の21時30分よりSoftBankブランドのオンラインショップお ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/au-hq-220x165.jpg)
KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)はApple製のスマートフォン「Apple iPhone 8」および「Apple iPhone 8 Plus」に(PRODUCT)RED Special Editionを追加すると発表した。 いずれもフロントパネルは光沢のある黒色で、ガラス製のリアパネルとアルミニウム製のサイドフレームは鮮やかな赤色に仕上げられている。 KDDIおよびOkinawa ...
- more -