スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/06/cablenet296-220x165.jpg)
千葉県のCable net 296 (広域高速ネット二九六)は地域広帯域移動無線アクセス(以下、地域BWA)の高度化方式の無線局免許を取得したことが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)が公式ウェブサイトに掲載した情報より判明している。 Cable net 296は2018年4月9日付けで1局の無線局免許を取得した。 免許の対象区域は千葉県印旛郡酒々井 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/hce-bts_maibara02-220x165.jpg)
ZTVは滋賀県長浜市で地域広帯域移動無線アクセス(以下、地域BWA)の高度化方式の無線局免許を取得したことが分かった。 総務省が公式ウェブサイトに掲載した情報より判明している。 ZTVは2018年5月2日から2018年6月1日までの間に、滋賀県長浜市で1局の無線局免許を取得した模様である。 通信方式はTD-LTE方式と高い互換性を確保したAXGP方式となる。 地域BWAは制度改正によって従来のWiMAX方式より高速な通信速度などを実現す ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/04/xiaomi_hq-220x165.jpg)
香港交易所(香港証券取引所)は英領ケイマン諸島で登記されたXiaomi Corporation (小米集団)が提出した上場申請を承認したことが外国メディアの報道で分かった。 非公開の情報のため匿名を条件に関係者が明かした情報とされており、香港交易所はXiaomi Corporationの上場申請を承認したという。 なお、Xiaomi Corporationは2018年5月3日付けで上場申請を提出している。 Xiaomi Corporat ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/07/mineo_1-220x165.jpg)
K-Opticomはmineoブランドのモバイル通信サービスにおいて、エココースのトライアルを実施すると発表した。 エココースは特定の時間帯に速度制限を実施するが、月額基本料金を割引するという。 2018年7月1日から2018年8月31日までエココースのトライアルを実施する予定で、それに先立ち2018年6月1日より申し込みの受け付けを開始する。 auのネットワークを利用したAプランとNTT DOCOMOのネットワークを利用したDカードプ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/l03k-220x165.jpg)
NTT DOCOMOはdocomo Online ShopでLG Electronics製のスマートフォン「LG style L-03K」の事前予約を開始した。 docomo Online Shopでは2018年6月8日の10時よりLG style L-03Kの事前予約を受け付けている。 機種代金は機種変更、新規(追加)契約、他社からのりかえ(MNP)で共通となり、分割払いは月額1,674円を24回、支払総額および一括払いは40,176 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/06/key2-220x165.jpg)
中国のTCL Communication Technology Holdings (TCL通訊科技控股)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「BlackBerry KEY2 (BBF100-x)」を発表した。 本体はストレート式で物理的なQWERTYキーボードを搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroid 8.1 Oreo Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のQualcomm Sn ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/htc-taiwan-220x165.jpg)
台湾のHTC (宏達国際電子)は2018年6月6日付けで2018年5月の月間売上高を発表した。 2018年5月の月間売上高は前年同期比46.03%減、前月比16.49%増の24億4,500万台湾ドル(約90億4,101万円)となった。 月間売上高はHTCが公式ウェブサイトを通じて公開している2005年以降の直近13年強では過去2番目の低水準を記録した。 2005年1月以降に月間売上高が30億台湾ドル(約110億9,327万円)を下回るの ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/04/zte-220x165.jpg)
米国の政府機関である商務省(Department of Commerce:DOC)は中国のZTE (中興通訊)と制裁措置の見直しで合意に達したと正式に発表した。 商務省傘下の産業安全保障局(Bureau of Industry and Security:BIS)は禁輸措置に違反したZTEが和解時の合意に違反したとして、ZTEと同社が直接出資する完全子会社で中国のZTE Kangxun Telecommunications (深圳市中興康 ...
- more -