スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/kddi-hq-220x165.jpg)
KDDIは2023年3月期(2022年度)第1四半期の業績を発表した。 2022年6月30日に終了した3か月間となる2022年度第1四半期の連結売上高は前年同期比4.0%増の1兆3,516億7,600万円で、親会社の所有者に帰属する当期純利益は前年同期比1.0%増の1,917億9,700万円となった。 2022年7月2日の1時35分から2022年7月4日の15時まで発生した通信障害に関しては影響などを考慮して返金を予定しており、2022 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/05/samsung-logo-f-220x165.jpg)
韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)は2022年第2四半期の業績を発表した。 2022年6月30日に終了した3か月間となる2022年第2四半期の連結売上高は前年同期比21.3%増の77兆2,000億韓国ウォン(約7兆8,942億円)、当期純利益は前年同期比15.3%増の11兆1,000億韓国ウォン(約1兆1,350億円)となった。 業績の発表に伴い部門および事業部ごとの業績も公表している。 Device eXp ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/kddi-hq-220x165.jpg)
KDDIは2022年7月2日の1時35分より長時間にわたり発生した通信障害に関して返金の対応を実施すると発表した。 通信障害は日本全国で2022年7月2日の1時35分から2022年7月4日の15時まで61時間25分にわたり継続し、長時間にわたり通信サービスを利用できない状態もしくは利用しづらい状態が発生していた。 影響数は第4世代移動通信システム(4G)のLTE方式で音声通話を行うVoLTE (Voice over LTE)による音声通 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/07/revvl6pro-220x165.jpg)
米国(アメリカ)の移動体通信事業者(MNO)であるT-Mobile USAはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「T-Mobile REVVL 6 PRO 5G」を発表した。 T-Mobile USAが展開するオリジナルの第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 12を採用している。 チップセットはMediaTek Dimensity 700で、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/07/revvl65g-220x165.jpg)
米国(アメリカ)の移動体通信事業者(MNO)であるT-Mobile USAはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「T-Mobile REVVL 6 5G」を発表した。 T-Mobile USAが展開するオリジナルの第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 12を採用している。 チップセットはMediaTek Dimensity 700を搭載する。 CPUはオクタコアで、動作周波数は最大2 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/07/zenfone9-220x165.jpg)
台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「ASUS Zenfone 9 (ASUS_AI2202)」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したコンパクトなスマートフォンである。 OSにはAndroid 12を採用している。 チップセットはSnapdragon 8+ Gen 1 Mobile Platformを搭載する。 CPUはオクタコアで、動作周波数は最大3.2GHzと ...
- more -