スポンサーリンク

Snapdragon 8 Gen 3を搭載したOPPO Find X7 Ultraを発表、価格は約12万円から


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)はNR/LTE/W-CDMA/GSM/CDMA端末「OPPO Find X7 Ultra (PHY110)」を発表した。 フラッグシップとして展開するハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroidをベースとするColorOS 14.0を採用している。 チップセットはSnapdragon 8 Gen 3 Mobil ...- more -

NTTドコモ、石川県輪島市で自衛隊と協力して基地局を復旧


NTT DOCOMOは令和6年能登半島地震に伴い停波した携帯電話の基地局を自衛隊と協力して復旧したと公表した。 2024年1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震に伴い石川県の能登半島では多くの場所で基地局が停波しており、携帯電話サービスに影響を与えている。 そこで、NTT DOCOMOは自衛隊と協力して輸送した通信設備によって基地局を復旧したという。 通信設備の輸送で協力した部隊は海上自衛隊の輸送艦であるおおす ...- more -

日本でOPPO A79 5Gを発売へ、CPH2557とA303OPが総務省のNFC関連許可を取得


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法施行規則に基づく高周波利用設備の型式指定と型式確認の公示を更新した。 日本国内で一定の周波数もしくは電力を使用する高周波利用設備の設置を行う者は型式指定などを受けて事前に許可を取得する必要がある。 公示の更新に伴い2023年11月30日までに型式指定などを受けた者が判明しており、中国のGuangdong OPPO Mo ...- more -

総務省、船上基地局やドローン基地局を電波法に基づく臨機の措置で迅速に免許

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は2024年1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震に伴い電波法に基づく臨機の措置を適用して基地局の開設申請に対して迅速に免許していることが分かった。 総務省は同省が所管する通信関係、放送関係、郵政関係における令和6年能登半島地震に伴う影響などを掲載しており、電波法に基づく臨機の措置を適用した事例も公表 ...- more -

米DISH WirelessがフィーチャーフォンSummit Flipを発表


米国(アメリカ)のDISH Network Corporationの完全子会社で同国のDISH Wirelessは香港特別行政区のCOOSEA GROUP (HK) (酷賽集団(香港))製のLTE/W-CDMA/GSM端末「Summit Flip (SL006D)」を発表した。 DISH Wirelessが仮想移動体通信事業者(MVNO)として展開するBoost Mobile向けのフィーチャーフォンである。 本体は折り畳み式でテンキーを ...- more -

iPhone 15シリーズの製造工場が判明、製造国はUSB-Cコネクタで確認可能


米国(アメリカ)のAppleが開発したスマートフォン「iPhone 15」、「iPhone 15 Plus」、「iPhone 15 Pro」、「iPhone 15 Pro Max」の製造を行う工場が判明した。 一部の認証機関では製造を行う工場を開示しているため、工場を確認することができる。 中国のFutaihua Industrial (Shenzhen) (富泰華工業(深圳))、中国のHongfujin Precision Elect ...- more -

KDDIと沖縄セルラー電話向けXiaomi 13T XIG04がFCC通過、国際版からB42を有効化


KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)向けの中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「XIG04」が2023年12月25日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDは2AFZZN ...- more -

Dimensity 700を搭載したOPPO A79 5G (CPH2557)を発表、日本でも発売予定


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO A79 5G (CPH2557)」を発表した。 OPPO A79 5G (CPH2557)は第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroidをベースとするColorOS 13.1を採用している。 チップセットはMediaTek Dime ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK