スポンサーリンク

MediaTek Helio G35を搭載したOPPO A17kを発表


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)はLTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO A17k (CPH2471)」を発表した。 第4世代移動通信システム(4G)に対応したエントリークラスのスマートフォンである。 OSにはAndroidをベースとするColorOS 12.1を採用している。 チップセットはMediaTek Helio G35を搭載する。 CPUはオク ...- more -

UNISOC T618を搭載したZTE Axon 40 SEを発表


中国のZTE (中興通訊)はLTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE Axon 40 SE (ZTE 9047)」を発表した。 第4世代移動通信システム(4G)のスマートフォンである。 OSにはAndroid 12を採用している。 チップセットはUNISOC T618を搭載する。 CPUはオクタコアで、動作周波数は最大2.0GHzとなっている。 ディスプレイは約6.67インチFHD+(1080*2400)AMOLEDとなる。 カメラはリ ...- more -

デュアルカメラを搭載したSamsung Galaxy A04eを発表


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)はLTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy A04e」を発表した。 第4世代移動通信システム(4G)に対応したエントリークラスのスマートフォンである。 OSにはAndroid 12を採用している。 CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは約6.5インチHD+(720*1560)IPS液晶を搭載する。 カメラはリアにメインの約1300万画素CMOS ...- more -

日本でASUS Zenfone 9を11月2日に発表へ


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANはスマートフォン「ASUS Zenfone 9 (ASUS_AI2202)」を日本で2022年11月2日に発表することが分かった。 ASUS JAPANはTwitterなどを通じて日本向けにASUS Zenfone 9を発表する予定を案内している。 ASUS Zenfone 9の発表に伴い日本向けのASUS StoreではASUS Zenfone 9 ...- more -

ソフトバンク、新しいiPadとiPad Proの販売を開始


SoftBank Corp.は米国(アメリカ)のApple製のタブレット「iPad(第10世代)」、「11インチiPad Pro(第4世代)」、「12.9インチiPad Pro(第6世代)」を発売した。 いずれも2022年10月26日から販売を開始している。 SoftBank Corp.が展開するSoftBankのラインナップで取り扱う。 SoftBank Corp.が運営するソフトバンクオンラインショップおよびSoftBankのiPa ...- more -

au、新しいiPadとiPad Proの販売を開始


KDDIは米国(アメリカ)のApple製のタブレット「iPad(第10世代)」、「11インチiPad Pro(第4世代)」、「12.9インチiPad Pro(第6世代)」を発売した。 いずれも2022年10月26日から販売を開始している。 auのラインナップで取り扱う。 KDDIが運営するau Online ShopやauのiPad取扱店で購入できる。 auでは携帯通信網に対応したWi-Fi + Cellularモデルを取り扱う。 iP ...- more -

NTTドコモ、新しいiPadとiPad Proの販売を開始


NTT DOCOMOは米国(アメリカ)のApple製のタブレット「iPad(第10世代)」、「11インチiPad Pro(第4世代)」、「12.9インチiPad Pro(第6世代)」を発売した。 いずれも2022年10月26日から販売を開始している。 NTT DOCOMOが運営するdocomo Online ShopやiPadを取り扱うNTT DOCOMOの販売店で購入できる。 NTT DOCOMOでは携帯通信網に対応したWi-Fi + ...- more -

米Apple、新しいiPadとiPad Proの販売を開始


米国(アメリカ)のAppleはタブレット「iPad(第10世代)」、「11インチiPad Pro(第4世代)」、「12.9インチiPad Pro(第6世代)」を発売した。 いずれも2022年10月26日から日本や米国を含めた一次発売の28の国および地域で購入できる。 標準時の都合から最初にニュージーランドで販売を開始しており、次に豪州(オーストラリア)、日本で販売を順次開始することになる。 3機種とも携帯通信網に対応したWi-Fi + ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK