KDDIと沖縄セルラー電話、auの既存料金プランを改定へ
- 2025年05月17日
- KDDI-総合

KDDI CORPORATIONおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)は両社が展開するauの携帯通信サービスで2025年8月1日に既存の料金プランの内容の変更および月額料金を改定すると発表した。
改定の対象となる料金プランはスマートフォン向けが使い放題MAX+、auマネ活プラン+、使い放題MAX、auマネ活プラン、その他使い放題プラン、スマホスタートプラン(ベーシック/ライト)、スマホミニプラン+、その他プランである。
ルーターおよびケータイ向けの料金プランも改定の対象となっている。
改定額は使い放題MAX+、auマネ活プラン+、使い放題MAX、auマネ活プラン、その他使い放題プランが330円、スマホスタートプラン(ベーシック/ライト)、スマホミニプラン+、その他プランが220円、ルーターが330円、ケータイが110円で、いずれも値上げを実施する。
例えば、使い放題MAX+の改定前の月額料金は7,458円であるが、改定後の月額料金は330円の値上げで7,788円となる。
ルーターおよびケータイ向けの料金プランは内容には変更ないが、スマートフォン向けの料金プランは内容の拡充を行う。
使い放題MAX+およびauマネ活プラン+はau Starlink Direct、au海外放題 15日、au 5G Fast Laneを追加、サブスクぷらすポイントの還元率を高める。
使い放題MAX、auマネ活プラン、その他使い放題プランはau Starlink Directおよびau海外放題 15日を追加、サブスクぷらすポイントの還元率を高める。
スマホスタートプラン(ベーシック/ライト)、スマホミニプラン+、その他プランはau Starlink Directを追加、サブスクぷらすポイントの還元率を高める。
au Starlink Directは5G SA契約を含む5G契約で対応機種を利用時、au 5G Fast Laneは5G SA契約で使えるほか、au海外放題 15日は24時間単位で一定期間内に大量のデータ通信が確認された場合に通信速度の制限が行われる場合がある。
表記の金額はすべて税込で、料金プランごとの詳細はauの公式ウェブサイトで確認できる。
スポンサーリンク