香港とマカオ向けにもXperia 1 VIIの無償交換を案内、マカオではCTMも対応
- 2025年07月27日
- Android関連

Sony Corporationはスマートフォン「Xperia 1 VII」の交換に関して香港特別行政区およびマカオ特別行政区向けにも案内した。
Xperia 1 VIIでは電源が落ちる事象、再起動が発生する事象、電源が入らない事象が発生する場合があることが判明しており、一時的に販売を見合わせている。
Sony Corporationの調査で製造工程の不備によって基板の故障を引き起こし、電源の問題が発生する場合があると特定したという。
Sony Corporationの香港特別行政区法人であるSony Corporation of Hong Kongからは香港特別行政区およびマカオ特別行政区向けに影響を受ける製品に対する対応を案内しており、2025年7月25日より無償で交換を受け付けている。
影響を受ける製品はSony Corporationの香港特別行政区向け公式ウェブサイトでIMEIを入力して確認できる。
マカオ特別行政区で購入した製品も香港特別行政区向け公式ウェブサイトでIMEIを入力して確認する必要があるが、香港特別行政区とマカオ特別行政区では対応の窓口が異なる。
香港特別行政区の顧客には香港特別行政区向け公式ウェブサイトのウェブチャット、ホットライン、カスタマーサービスセンター、マカオ特別行政区の顧客にはWhatsAppのテキストメッセージ、カスタマーサービスセンター、マカオ特別行政区の移動体通信事業者(MNO)であるCompanhia de Telecomunicacoes de Macau (澳門電訊:CTM)で対応する。
なお、Companhia de Telecomunicacoes de Macauはマカオ特別行政区で加入件数を基準に最大の移動体通信事業者で、Companhia de Telecomunicacoes de Macauでは実店舗の高地烏街総店に限りXperia 1 VIIに関する対応を受け付ける。
Sony Corporation of Hong Kongは香港特別行政区とマカオ特別行政区の事業を所管するため、マカオ特別行政区の顧客に対する対応もSony Corporation of Hong Kongが担当することになる。
スポンサーリンク