スポンサーリンク

NTTドコモなどが東京スカイツリーから浅草へ28GHz帯で5G長距離伝送実験に成功



NTT DOCOMO、TOBU Railway (東武鉄道)、中国のHuawei Technologies (華為技術)は28GHz帯の周波数を用いて第5世代移動通信システム(5G)の長距離伝送実験に成功したと発表した。

3社は5Gの実用化に向けて5Gの共同実験を2017年12月6日に実施し、東京スカイツリーの展望台から浅草へ1kmを超える長距離伝送に成功したという。

周波数は5Gの候補周波数帯のひとつとして有力視される28GHz帯で、帯域幅は700MHz幅を用いた。

Huawei Technologies製の基地局相当実験局を東京スカイツリー展望デッキ フロア340に設置、Huawei Technologies製の移動局相当実験局を東武鉄道浅草駅ビル屋上に設置し、基地局相当実験局と移動局相当実験局との間で下り4.52Gbps/上り1.55Gbpsの超高速通信を実現したとのことである。

長距離伝送実験では多数のアンテナ素子を用いるMassive MIMO技術により東京スカイツリーから浅草方面に向けてビームフォーミングを適用しており、減衰が大きく遠くに飛ばすことが困難とされた高周波数帯の電波を都市部のみならず地方、郊外、山間部など様々な環境で利用できる技術を実証できたという。

3社は2020年に向けて5Gの実証実験やサービス創出など先端技術の発展に貢献すると表明している。

NTT DOCOMO

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK