スポンサーリンク

Nokia 8.3 5Gにはミリ波の5Gに対応したモデルを用意



フィンランドのHMD Global製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「TA-1257」が2020年9月25日付けで米国の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:以下、FCC)の認証を通過した。

FCC IDは2AJOTTA-1257。

モバイルネットワークはNR (FR1, FDD) 1900(n2)/1700(n66)/850(n5) MHz, NR (FR2, TDD) 39000(n260)/28000(n261) MHz, LTE (FDD) 2600(B7)/1900(B2)/ 1700(B4/B66)/850(B5)/ 700(B12/B13) MHz, LTE (TDD) 3600(B48) MHz, W-CDMA 1900(II)/1700(IV)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。

Bluetooth、無線LAN、NFCの周波数でも通過している。

無線LANの規格はIEEE 802.11a/b/g/n/acに対応し、2.4GHz帯と5GHz帯の無線LANも利用できる。

TA-1257はNokia 8.3 5Gの型番のひとつである。

FCCで公開された資料には設計の一部が先にFCCの認証を通過したTA-1243およびTA-1251と共通であるため、認証に関するBluetoothおよび無線LANのデータは再利用したと記載されている。

TA-1243およびTA-1251はNokia 8.3 5Gの国際版の型番に該当するため、TA-1257はNokia 8.3 5Gの国際版からモバイルネットワークの仕様を変更したNokia 8.3 5Gと考えられる。

FCCで認証を受けた周波数を考慮すると、米国の移動体通信事業者(MNO)でVerizon Wirelessとして展開するCellco Partnership向けとなる可能性が高い。

Nokia 8.3 5Gの国際版では第5世代移動通信システム(5G)のNR方式の周波数はサブ6GHz帯のFR1に対応するが、TA-1257はFR1に加えてミリ波(mmWave)のFR2のn260およびn261にも対応している。

Verizon Wirelessの5Gサービスはn260およびn261を使用して5G Ultra Widebandとして提供しているが、 2020年後半には5G Nationwideとして低い周波数のn5も使用を開始する予定である。

n260およびn261に加えてn5でもFCCの認証を受けたため、n5にも対応することが分かる。

なお、FCCではラベルと端末の背面図が掲載されている。


FCC

スポンサーリンク

コメントを残す









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK