韓国SK TelecomがブラジルでLTEローミングを開始
- 2014年06月09日
- 海外携帯電話

韓国の移動体通信事業者であるSK TelecomはブラジルにおいてLTE国際ローミングを開始した。
ブラジルではVivoのLTEネットワークを利用して国際ローミングを提供する。
VivoはLTE 2600(B7) MHzでLTEサービスを提供しており、SK Telecomが販売する一部のスマートフォンが対応する。
SK Telecomは2012年6月に世界で初めてLTE国際ローミングを開始している。
現在はブラジルを含む15の国と地域でLTE国際ローミングを提供し、LTE国際ローミングで世界をリードしていると主張している。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。