スポンサーリンク

ニュージーランドのOne NZ、Starlink衛星直接通信の対応機種にiPhoneを追加



ニュージーランドの移動体通信事業者(MNO)であるOne New Zealand GroupはOne NZ Satellite TXTの対応機種を更新したことが分かった。

One NZ Satellite TXTの対応機種の更新に伴い新たに米国(アメリカ)のApple製の一部のスマートフォンを対応機種に追加している。

iOS 18.3以降のiOSを搭載したiPhone 14以降のiPhoneでOne NZ Satellite TXTを利用できる。

One NZ Satellite TXTは米国のSpaceXとして事業を行うSpace Exploration Technologies Corp.と協力して提供する。

Space Exploration Technologies Corp.が展開するDirect to Cellを採用しており、Space Exploration Technologies Corp.が運用するDirect to Cellの機能を備えたStarlinkの衛星を利用している。

iOS 18.3ではSupplemental Coverage from Space (SCS)の機能を有効化したため、One NZ Satellite TXTにも対応した。

One NZ Satellite TXTのサービスリンクの無線方式は第4世代移動通信システム(4G)のLTE方式である。

周波数は1.8GHz帯を使用しており、バンド番号はBand 3として運用する。

One NZ Satellite TXTを利用時は通信事業者名の表示がOne NZ SpaceXとなる。

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年2月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    2425262728  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK