iPad Air 2とiPad mini3のWi-Fi+Cellularモデルの一部でApple SIMを採用、eSIMの技術を導入か
- 2014年10月17日
- Apple関連
米国のAppleはタブレット「Apple iPad Air 2」と「Apple iPad mini 3」のWi-Fi+Cellularモデルの一部でApple SIMを採用することを明らかにした。
Apple SIMはiPad Air 2とiPad mini 3のWi-Fi+Cellularモデルの一部にプリインストールされる。
One SIM. Many options.としており、1枚の物理的なSIMカードで複数の移動体通信事業者からその移動体通信事業者のSIMカードとして動作するよう選ぶことができる。
Apple SIMを挿入時は、設定のCellular Data Accountの項目からユーザが任意にApple SIMに対応した移動体通信事業者から選択および切り替えが可能となることが分かっている。
これまでは移動体通信事業者を切り替えるにはSIMカードを交換して挿入する必要があったが、Apple SIMに対応した移動体通信事業者であれば1枚のSIMカードを挿入したまま切り替えられる。
なお、Apple SIMに対応した移動体通信事業者は米国のAT&T Mobility、Sprint、T-Mobile USと英国のEEの4社となっている。
Apple SIMは複数の移動体通信事業者の電話番号など契約情報を書き込めることになるが、eSIMの技術を採用して実現したものと思われる。
eSIMは日本ではNTT docomoがM2M向けに従来のSIMカード型のeSIMとチップ型のeSIMを提供しており、NTT docomoの電話番号のみならず海外の移動体通信事業者の電話番号も書き込むことが可能となっている。
Apple SIMの場合One SIMという表現を使っているため、従来のSIMカード型のeSIMを採用するものと予測している。
Apple iPad Air 2
Apple iPad mini 3
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。