インドのVodafone Indiaが4G LTEサービスの提供エリアをデリー首都圏に拡大
- 2016年02月03日
- 海外携帯電話

英国のVodafone傘下でインドの移動体通信事業者であるVodafone Indiaは4Gとして提供しているLTEサービスの提供エリアを拡大した。
LTEサービスの開始当初はケーララ州のコーチのみを提供エリアとしており、その後に提供エリアを順次拡大してきたが、ようやく首都のデリーを含むデリー首都圏(デリーNCR)をLTEサービスの提供エリアとしている。
Vodafone IndiaはFDD-LTE方式の1.8GHz帯(Band 3)を使用してLTEサービスを提供しており、LTEサービスを利用するためにはLTEサービスに対応したSIMカードが必要となっている。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。