スポンサーリンク

中国のLenovo Mobile Communication Technology(聯想移動通信)はスマートフォン用のアクセサリ「Lenovo VIBE Xtension Selfie Flash」を発表した。 Lenovo VIBEブランドを冠したスマートフォン用のアクセサリとなっている。 スマートフォンのイヤホン端子に挿入して使用するアクセサリで、LEDフラッシュを備えている。 多くのスマートフォンはフロントにはカメラ用のLEDフラ ...
- more -

中国のLenovo Mobile Communication Technology(聯想移動通信)はウェアラブルデバイス「Lenovo VIBE Band VB10」を発表した。 リストバンド型のウェアラブルデバイスで、Lenovo VIBEブランドを冠している。 ディスプレイは約1.43インチで解像度が128*296のE Inkを採用しており、電池は7日間も持続させることが可能としている。 Bluetooth 4.0に対応しており、B ...
- more -

米国のNVIDIAはモバイル端末向けチップセット「NVIDIA Tegra X1」を米国のラスベガスで開催されるCES 2015に合わせて実施したプレスカンファレンスにおいて発表した。 コードネームをEristaとして開発されたチップセットである。 モバイル端末向けのチップセットであり、64bitに対応している。 CPUはオクタコアとなっている。 GPUは256コアのMaxwell GPUを搭載している。 4K/60p動画の処理も可能で ...
- more -

中国のHuizhou TCL Mobile Communication(恵州TCL移動通信)は腕時計型のウェアラブルデバイス「ALCATEL ONETOUCH WATCH」を発表した。 Huizhou TCL Mobile Communicationとしては初めてのスマートウォッチであり、ALCATEL ONETOUCH WATCHシリーズとして展開する。 ALCATEL ONETOUCH WATCHシリーズの初代モデルとして投入される ...
- more -

フィリピンのCosmic TechnologiesはFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Cherry Mobile ULTRA ON THE GO」を販売していることが分かった。 Cherry Mobileとしては初めてのLTE方式に対応したモバイル無線LANルータである。 ディスプレイは約1.0インチの有機ELを搭載している。 通信方式はFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3) MHz, W-CDMA 2100(I)/ ...
- more -

フィリピンのCosmic Technologiesは腕時計型のウェアラブルデバイス「Cherry Mobile G2」を発表した。 いわゆるスマートウォッチと呼ばれる端末である。 ディスプレイのサイズは約1.44インチで、解像度は128*128となっている。 カメラは約30万画素CMOSイメージセンサを備える。 Bluetoothによる通信が可能である。 内蔵ストレージの容量は4GBとなっている。 IP54に準拠した防水性能や防塵性能を ...
- more -

韓国のSamsung ElectronicsはスマートTVのOSにTizen OSを採用すると発表した。 Samsung Electronicsが2015年に投入するスマートTVの全ラインナップにおいて、Tizen OSを採用する計画であることを明らかにしている。 米国のラスベガスで開催されるCES 2015で新たなスマートTVを発表する計画という。 Tizen OSを採用することで操作が簡潔になり、高いユーザーエクスペリエンスを実現で ...
- more -

調査会社であるIDC Japanは日本における2014年第3四半期のタブレットの出荷台数に関する調査結果を発表した。 2014年第3四半期は日本において162万台のタブレットが出荷され、前年同期比3%のマイナス成長を記録している。 OSにAndroidを採用したタブレットの出荷台数が大幅に減少したことで、IDC Japanとしては調査開始以来初のマイナス成長となった。 メーカー別のシェアは1位が米国のAppleで49.3%、2位が台湾の ...
- more -