スポンサーリンク

Gleanerは同社が提供する法人専用のMVNOサービス「Gleaner Mobile」が広島市消防局に採用されたことを発表した。 広島市消防局は災害対策の一部としてGleaner Mobileの採用を決めたとのことである。 2014年8月20日に広島市で起きた大規模な豪雨災害を受けて、広島市消防局ではタブレットによる情報共有の必要性を実感し、Gleaner Mobileの導入に至ったと説明している。 Gleaner Mobileは日本 ...
- more -

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)はふるさとスマホ株式会社(略称、ふるすま)を設立したことを発表した。 ふるすまはスマートフォンを利用して高齢者サポート・健康増進など地域活性化の実現を設立の目的としている。 超高齢化や医療費増加など様々な地域課題に対して、カルチュア・コンビニエンス・クラブの企画力、グループ会社が提供するスマートフォン「TONE」を中心とした技術、5,431万人が利用するTポイントとの連携をもとに解決を図るとし ...
- more -

楽天グループのフュージョン・コミュニケーションズが展開するMVNOサービス「楽天モバイル」の専門ショップとして「楽天モバイル 心斎橋店」を開設すると発表した。 楽天モバイル 心斎橋店は2015年7月31日に大阪市中央区の地下街・クリスタ長堀にオープンする。 これまでは東京都内の楽天カフェの2店舗内や宮城県仙台市の楽天イーグルスグッズショップ内に楽天モバイルを取り扱う窓口を用意していたが、楽天モバイルの専門ショップは楽天モバイル 心斎橋店 ...
- more -

iStreamはfandom SIM (ファンダムSIM)の販売を2015年7月14日により開始した。 NTT docomoのネットワークを利用したMVNOサービスである。 収益の一部をNPO法人など社会貢献団体の支援金として寄付する仕組みになっており、社会貢献型のサービスとしている。 複数のSIMカードでデータ通信容量を共有することが可能であり、1つの契約で最大19枚までSIMカードを購入できる。 家族や友達など自由にデータを共有でき ...
- more -

DMM.comが展開するMVNOサービスDMM mobileにおいて、SHARP製のスマートフォン「AQUOS SH-M01」とNEC Platforms製のモバイル無線LANルータ「Aterm MR03LN」を取り扱うを発表した。 両機種は2015年7月17日より申込みの受け付けを開始している。 価格はAQUOS SH-M01が46,800円で、Aterm MR03LNが22,000円となっている。 支払方法には一括払いと24ヶ月払い ...
- more -

NTT Communications(NTT Com)は訪日外国人向けにプリペイドSIMカードの自動販売機を成田国際空港に設置し、2015年7月24日よりプリペイドSIMカードの販売を開始すると発表した。 成田国際空港の第1ターミナルと第2ターミナルの国際線到着ロビーに1台ずつ設置して、プリペイドSIMカードのPrepaid SIM for Japanのほかにスマートフォンやモバイル無線LANルータおよびアクセサリなどを販売する。 決済 ...
- more -

ゲオホールディングスの子会社であるゲオはUQ mobileのSIMカードを2015年7月17日よりゲオモバイルで取り扱いを開始すると発表した。 UQ mobileはKDDIのネットワークを利用するMVNOサービスである。 これまでゲオモバイルではNTT docomoのネットワークを利用するSIMカードのみを販売していたが、KDDIのネットワークを利用するSIMカードも販売することになる。 2015年7月17日からは日本全国のゲオモバイル ...
- more -

ドウシシャはSIMカードとSIMロックフリーのスマートフォンをセットとした「FastFone」を2015年7月下旬より販売を開始すると発表した。 日本全国のホームセンター、ディスカウントストア、コンビニエンスストアなどで順次販売を開始する予定である。 ファストフード感覚で手軽に購入できてすぐに利用できることをコンセプトとしている。 サポート体制を整えており、些細なことでもファストフォンサポートセンターでサポートするという。 また、オプシ ...
- more -