スポンサーリンク

BlackBerry OSやFirefox OSなど一部OSでLINEサービスを終了へ


LINEは2017年7月3日をもって一部のOSにおけるLINEのサービスの提供を終了すると発表した。 BlackBerry OS、Firefox OS、Nokia Asha、Windows 8向けのストアアプリが終了の対象となる。 また、終了の対象となるOSでは2017年4月27日をもって新規登録を中止する。 AndroidやiOSなど異なるOSで継続してLINEのサービスを利用する場合、事前にアカウント引き継ぎ設定が必要となる。 Wi ...- more -

TJCが日本における小米の正規代理店に認定


TJCは中国のXiaomi Technology (小米科技)の日本における正規代理店に認定されたことを明らかにした。 2017年4月3日にTJCは同社のTwitterアカウントを通じて日本におけるXiaomi Technologyの正規代理店になったことを告知している、 これから、TJCはコストパフォーマンスに優れた商品を日本の顧客に提供するとのことである。 TJCはこれまでにXiaomi Technologyの関連会社で中国のJia ...- more -

Amazonが中東の電子商取引大手SOUQを買収


米国のAmazon.comはアラブ首長国連邦(UAE)のSOUQ.comを買収することで合意に達したと発表した。 SOUQ.comは中東を中心に電子商取引を展開する企業で、中東のAmazon.comと呼ばれることもあった。 Amazon.comはSOUQ.comを買収することで中東に進出することになり、SOUQ.comの事業を継続的に成長させるとしている。 取引金額は開示されていないが、7億米ドル(約778億円)ほどと見込まれている。 ...- more -

サムスン電子がAIを活用した音声アシスタントBixbyを正式に発表、Galaxy S8シリーズに搭載


韓国のSamsung Electronicsは人工知能(AI)を活用した音声アシスタント機能としてBixbyを正式に発表した。 Bixbyは新しいインテリジェントなインターフェースとしており、完全性、コンテキスト認識、認識拡大などの観点でほかの音声アシスタント機能とは根本的に異なるとしている。 完全性に関してはアプリケーションがBixbyに対応していれば、タッチ操作で実行できるほぼすべての操作を音声で行えるようにする。 コンテキスト認識 ...- more -

4Gフィーチャーフォン向けプラットフォームQualcomm 205 Mobile Platformを発表


米国のQualcommの子会社であるQualcomm Technologiesはモバイル端末向けプラットフォーム「Qualcomm 205 Mobile Platform (MSM8905)」を発表した。 エントリークラスのLTE対応フィーチャーフォンをターゲットとしたプラットフォームである。 Qualcomm 205 Mobile PlatformにはチップセットとしてQualcomm 205 SoCを搭載しており、通信モデムも統合さ ...- more -

サムスン電子、ハーマンの買収を完了


韓国のSamsung Electronicsは2017年3月11日、米国現地時間2017年3月10日、米国のHARMAN International Industriesの買収を完了したと発表した。 Samsung Electronicsは2016年11月14日にHARMAN International Industriesと買収契約を締結しており、それから米国をはじめとする10の関連当局による審査と承認を受け、Samsung Elec ...- more -

日本向けにSIMフリーのモバイルWi-FiルータHUAWEI Mobile WiFi E5577を発表


中国のHuawei Technologies (華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan (華為技術日本)はFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI Mobile WiFi E5577」を日本向けに発表した。 SIMロックフリーで販売するモバイル無線LANルータである。 ディスプレイは約1.45インチの液晶を搭載している。 通信方式はFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1 ...- more -

GSMAがGLOMO Awards 2017の受賞者を発表、NTTドコモが資本参加するRobi Axiataも受賞


GSM Association (GSMA)はスペインのバルセロナでMobile World Congress 2017の開催に併せて、優れた移動体通信技術を適用した製品やサービスなどを表彰するGlobal Mobile Awards 2017 (GLOMO Awards 2017)を実施しており、Global Mobile Awards 2017の受賞者を発表した。 Global Mobile Awards 2017はカテゴリ1のTh ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK