スポンサーリンク

450MHz帯のLTEに対応したモバイルWi-FiルータSkylink 4G Router M1を発表、接続バンド表示に対応


ロシアの移動体通信事業者であるT2 MobileおよびSaint-Petersburg TelecomはFDD-LTE端末「Skylink 4G Router M1」を発表した。 Skylinkブランドで提供するLTEサービスに対応したモバイル無線LANルータである。 筐体には状態表示用のモノクロディスプレイや450MHz帯用の可動式アンテナを備える。 ディスプレイには接続中の周波数を表示することが可能となっている。 通信方式はFDD- ...- more -

ロシアで450MHz帯のLTEに対応した据置型Wi-FiルータSkylink 4G Router H1を発表


ロシアの移動体通信事業者であるT2 MobileおよびSaint-Petersburg TelecomはFDD-LTE端末「Skylink 4G Router H1」を発表した。 Skylinkブランドで提供するLTEサービスに対応した据置型無線LANルータである。 通信方式はFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/ 800(B20)/450(B31) MHzに対応している。 LTE UE Category 3に対応しており ...- more -

クウェートの携帯電話事業者ZainがCA対応モバイルWi-FiルータTouch Hotspot LTE Aを発売


クウェートの移動体通信事業者でZainブランドを展開するMobile Telecommunications CompanyはHuawei Technologies (華為技術)製のモバイル無線LANルータ「Touch Hotspot LTE A」の販売を開始した。 タッチパネルによる操作に対応するディスプレイを搭載したモバイル無線LANルータで、Zainブランドで展開する。 LTE UE Category 6およびLTE-Advance ...- more -

Pantechがワイヤレス給電やNFC対応のBluetoothスピーカSTONE SL-100を発表


韓国のPantechはBluetoothスピーカ「STONE SL-100」を発表した。 スマートフォンと接続して利用できるBluetoothスピーカで、同時にPantechが発表したスマートフォンであるSKY IM-100の周辺機器として用意されている。 Bluetoothでスマートフォンと接続することになり、Bluetooth 4.2に対応している。 また、NFCにも対応しており、NFCを利用して簡単にペアリングすることができる。 ...- more -

フェラーリとコラボした4G LTE対応モバイルWi-FiルータFerrari Router (ZTE MF910)を発売


中国のZTE (中興通訊)はモバイル無線LANルータ「Ferrari Router (ZTE MF910)」の販売を開始した。 イタリアの自動車メーカーであるFerrariとコラボレーションしており、Ferrariのデザインを取り入れたZTE MF910となっている。 通信モデムはQualcomm MDM9225を搭載している。 ディスプレイは約1.44インチで解像度が128*128のカラー液晶を搭載する。 通信方式はFDD-LTE/W ...- more -

サムスン電子が豪州でSamsung Payの提供を開始、大洋州では初めて


韓国のSamsung Electronicsの豪州法人であるSamsung Electronics Australiaはモバイル決済サービス「Samsung Pay」を2016年6月15日より豪州で提供を開始した。 世界で決済ネットワークを提供する国際ブランドのAmerican Expressや米国に本店を置く銀行のCitibankと提携し、豪州においてSamsung Payを提供する。 豪州におけるSamsung Payの対応端末も公 ...- more -

So-netが7月に商号変更、Sony Network Communicationsに


Sony Mobile Communicationsの完全子会社であるSo-netは2016年7月1日より商号(社名)を変更すると発表した。 これまで商号はソネット株式会社、英文表記をSo-net Corporationとしていたが、2016年7月1日より商号をソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社、英文表記をSony Network Communications Inc.に変更する。 商号の変更を案内する報道発表資料を通じて、 ...- more -

サムスン電子がシンガポールでSamsung Payを6月16日に提供開始、東南アジアでは初めて


韓国のSamsung Electronicsのシンガポール法人であるSamsung Electronics Singaporeはモバイル決済サービス「Samsung Pay」を2016年6月16日よりシンガポールで提供すると発表した。 世界で決済ネットワークを提供する国際ブランドのAmerican Express、MasterCard、Visaや、主要銀行のCitibank、DBS Bank、POSB Bank Singapore、OC ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK