スポンサーリンク

LTE対応モバイルWi-FiルータHUAWEI E5383s-327が技適通過、LTE B21にも対応


総務省の技術基準適合証明または工事設計認証を2015年9月前半に通過した端末が公示された。 Huawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI E5383s-327」が2015年9月8日付けでイー・オータマを通過したことが分かった。 工事設計認証番号は010-100196。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/1800(B3)/1500(B21)/800(B1 ...- more -

HiSiliconがモバイル端末向けチップセットKirin 950を発表


中国のHuawei Technologies (華為技術)の全額出資子会社であるHiSilicon Technologies (深圳市海思半導体)はモバイル端末向けのチップセット「HiSilicon Kirin 950」を発表した。 TSMC 16nm FinFET+プロセスを採用したチップセットである。 CPUはクアッドコアのARM Cortex-A72とクアッドコアのARM Cortex-A53を搭載しており、計オクタコアとなってい ...- more -

GoogleがOnHubシリーズのWi-FiルータASUS OnHubを発表


米国のGoogleはASUSTeK Computer(華碩電脳)製の無線LANルータ「ASUS OnHub」を発表した。 基本的にはTP-LINK Technologies(普聯技術)製のTP-LINK OnHub (TGR1900)と同等のスペックであるが、手をかざすことで特定の端末の通信速度を向上させるWave Control機能を搭載している。 Wave Control機能は近接センサを搭載することで実現している。 通信はBlue ...- more -

LTE Cat.6に対応した据置型無線LANルータHUAWEI E5186s-61aがGCF通過


Huawei Technologies(華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HUAWEI E5186s-61a」が2015年10月23日付けでGCFを通過した。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2) MHz, TD-LTE 2300(B40) MHz, W-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzに対応している。 LTE ...- more -

経営不振のVIA TelecomがCDMAモデムに関する技術資産などをIntelに売却


台湾のVIA Technologies(威盛電子)の子会社でCDMA関連の研究開発などを手掛けるVIA Telecom(威睿電通)は米国のIntelに資産の一部の売却を完了したことを明らかにした。 VIA Telecomは取引に関する最終的な詳細は公示しないとしているが、Intelに売却した資産の中にはCDMAモデムの技術資産が含まれていることが分かっている。 これにより一部ではIntelからCDMAモデムを組み合わせたチップセットが登 ...- more -

ファーウェイがノートパソコンとしてHUAWEI MateBookを計画か


中国のHuawei Technologies(華為技術)はノートパソコンとして「HUAWEI MateBook」を投入する可能性が浮上した。 Huawei Technologiesは2015年9月21日付けでHUAWEI MateBookの商標を申請したことが判明している。 認定番号は17944652。 商標が申請されただけであり、製品化されるとは限らないが、Huawei TechnologiesがHUAWEI MateBookの名称を ...- more -

JDIが中国の深圳にスマートフォン向けディスプレイの開発拠点を開設へ


Japan Display (JDI)は中国の深圳にディスプレイの開発拠点を新設することが日本経済新聞の報道で分かった。 深圳の開発拠点は100人規模となる見通しで、スマートフォン向けディスプレイを開発するという。 スマートフォンメーカーと共同開発を進めて、スマートフォンメーカーの要望を迅速に取り入れる模様である。 設計、営業、品質保証、調達などの部門を設置するとのことで、日本の拠点からの人事異動や台湾の拠点からの配置転換などで深圳に人 ...- more -

Panasonic TOUGHPAD FZ-E1/FZ-X1の防爆モデルを発表、国内防爆検定を取得


Panasonic System Networksはタブレット「Panasonic TOUGHPAD FZ-E1」および「Panasonic TOUGHPAD FZ-X1」の防爆モデルを発表した。 Panasonic TOUGHPAD FZ-E1およびPanasonic TOUGHPAD FZ-X1をベースとして防爆仕様に仕上げられており、第二類危険箇所(Zone2)に適合した国内防爆検定を取得している。 爆発性のガスが存在する危険な場 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK