スポンサーリンク

Xperia 10 VIIの日本向けSIMフリーモデルの対応バンドを公開


Sony Corporationの完全子会社であるSony Marketingはスマートフォン「Xperia 10 VII」の日本向けSIMフリーモデルの通信方式および対応周波数を公開した。 Sony Corporationはグローバル向けにXperia 10 VIIを発表しており、Sony Marketingが運営する日本向けの公式ウェブサイトにもXperia 10 VIIの製品ページを開設している。 Xperia 10 VIIの製品 ...- more -

ソニーがXperia 10 VIIを発表、日本を含むグローバルで展開


Sony CorporationはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Xperia 10 VII」を発表した。 Xperia 10 VIIは第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 15を採用している。 チップセットはSnapdragon 6 Gen 3 Mobile Platformで、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは約6.1インチFHD+有機ELを搭載する。 カメラ ...- more -

ソニー、日本でXperia 1 VIIの販売を再開


Sony Corporationはスマートフォン「Xperia 1 VII」に関して日本でも販売を再開した。 Xperia 1 VIIでは電源が落ちる事象、再起動が発生する事象、電源が入らない事象が稀に発生することが判明したため、日本では2025年7月4日より販売を一時的に見合わせていた。 2025年8月27日より販売を再開しており、同日より購入することができる。 なお、日本向けのXperia 1 VIIには4種類の型番が存在する。 N ...- more -

サムスン電子ジャパン、日本向けにSamsung Galaxy Tab S10 Liteを発表


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)の日本法人であるSamsung Electronics Japan (サムスン電子ジャパン)はタブレット「Samsung Galaxy Tab S10 Lite (SM-X400)」を日本向けに発表した。 OSにAndroid 15を採用したミッドレンジのタブレットである。 チップセットはExynos 1380で、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは約10.9イン ...- more -

サムスン電子ジャパン、日本向けにSamsung Galaxy Tab S11 Ultraを発表


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)の日本法人であるSamsung Electronics Japan (サムスン電子ジャパン)はタブレット「Samsung Galaxy Tab S11 Ultra (SM-X930)」を日本向けに発表した。 OSにAndroid 16を採用したハイスペックな大型のタブレットである。 チップセットはMediaTek Dimensity 9400+を搭載しており、CPUはオクタコ ...- more -

サムスン電子ジャパン、日本向けにSamsung Galaxy Tab S11を発表


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)の日本法人であるSamsung Electronics Japan (サムスン電子ジャパン)はタブレット「Samsung Galaxy Tab S11 (SM-X730)」を日本向けに発表した。 OSにAndroid 16を採用したハイスペックなタブレットである。 チップセットはMediaTek Dimensity 9400+で、CPUはオクタコアとなる。 ディスプレイは約1 ...- more -

FCNT製スマホarrows AlphaがFCC通過、M08とF-51Fは同一機器の扱い


FCNT製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「M08およびF-51F」が2025年9月1日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDは2BEPUFMP203である。 携帯通信網はNR (FR1, TDD) n41/n77/n78, LTE (FDD) B2/B4/B5/B12, LTE (TDD) B38/B41/B42, W ...- more -

米Rhino Mobility製スマホRHINO C6 (C6-ROW)がFCC通過、技適マークあり


米国(アメリカ)のRhino Mobility製のLTE/W-CDMA/GSM端末「C6-ROW」が2025年9月2日付けで米国の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDは2AUOUC6-ROWである。 携帯通信網はLTE (FDD) B2/B4/B5/B7/B18, LTE (TDD) B38/B40/B41, W-CDMA V, GSM 850/19 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK