スポンサーリンク

SHARPはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「AQUOS sense5G SH-M17」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したSIMロックフリーのスマートフォンである。 OSにはAndroid 11を採用している。 チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 690 5G Mobile Platformを搭載する。 CPUはオクタコアで、動作周波数は最大2.0GHzとなっている。 デ ...
- more -

韓国のLG Electronics (LG電子)はLTE/W-CDMA/GSM端末「LG W41 Pro」を発表した。 OSにAndroid 10を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bitに対応したMediaTek Helio G35を搭載している。 CPUはオクタコアで、動作周波数は最大2.3GHzとなっている。 ディスプレイはFullVisionディスプレイと呼ばれる約6.55インチHD+(720*1280)液晶とな ...
- more -

台湾のHTC (宏達国際電子)は台湾の台北市で出店していたHTC大型専売店 台北八徳店を閉店したことが分かった。 HTCは同社の製品を専門的に取り扱う小売店としてHTC専売店を展開しており、そのうち特に大型の店舗をHTC大型専売店として展開してきた。 台湾で最初に開設したHTC専売店がHTC大型専売店 台北八徳店で、2011年1月27日に営業を開始した。 HTCの直営ではなく台湾のTSAI FAMILY INTERNATIONAL (蔡 ...
- more -

中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)はNR/LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「OPPO Reno5 K」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 11をベースとしたColorOS 11.1を採用する。 チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 750G ...
- more -

中国のVertu Telecommunications Trading (China) (緯図通信貿易(中国))はスマートフォン「VERTU Ayxta Fold 5G」を公開した。 折り畳めるフォルダブルディスプレイを搭載したフォルダブルスマートフォンで、中国のShenzhen Royole Technologies (深圳市柔宇科技)が開発したRoyole FlexPai 2がベースとなる。 基本的な仕様はRoyole FlexPa ...
- more -

中国のVertu Telecommunications Trading (China) (緯図通信貿易(中国))はNR/LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「VERTU Ayxta Fold 5G (VTL-202002)」を発表した。 折り畳めるフォルダブルディスプレイを搭載したフォルダブルスマートフォンである。 OSにはAndroid 10をベースとしたwaterOS 2.0を採用している。 チップセットは64bitに ...
- more -

中国のHuawei Technologies (華為技術)はLTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「HUAWEI P40 (ANA-AL00)」を発表した。 第4世代移動通信システム(4G)のLTE方式に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroidを採用している。 チップセットは64bitに対応したHUAWEI Kirin 990で、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは約6.1インチFHD+(1080* ...
- more -

韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)はLTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy M62」を発表した。 大容量電池を搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroidを採用している。 CPUはオクタコアで、動作周波数は最大2.73GHzとなっている。 ディスプレイは約6.7インチFHD+(1080*2400)Super AMOLED Plusとなる。 カメラはリアにメインの約6400万画 ...
- more -