スポンサーリンク

中国のHuawei Technologies (華為技術)はNR/LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「HUAWEI nova 7 SE 5G 楽活版 (CDL-AN50)」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 10をベースとしたEMUI 10.1を採用している。 チップセットは64bitに対応したHUAWEI Kirin 820Eを搭載する。 ディスプレイ ...
- more -

中国のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はNR/LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「vivo X60 Pro+ (V2056A)」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid 11をベースとしたOriginOS 1.0を採用する。 チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 888 5G ...
- more -

Sonyの完全子会社であるSony Mobile Communications製のスマートフォン「Sony Xperia PRO (XQ-AQ62)」は第5世代移動通信システム(5G)に関して一部の周波数はソフトウェアのアップデートを通じて対応することが分かった。 Sonyの米国向け公式ウェブサイトにSony Xperia PROの仕様を掲載しており、5Gの要求条件を満たすために規定されたNR方式の周波数であるNR Bandはn2、n5 ...
- more -

中国のHonor Device (栄耀終端)はNR/LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「HONOR V40 (YOK-AN10)」を発表した。 Honor Deviceとしては初めての新機種となるスマートフォンである。 OSにはAndroidをベースとするMagic UI 4.0を採用している。 チップセットは64bitに対応したMediaTek Dimensity 1000+を搭載しており、CPUはオクタコアとなってい ...
- more -

中国のByteDance (字節跳動)はSmartisanブランドのスマートフォンの開発を終了する見込みであることが分かった。 ByteDanceは中国のSmartisan Technology (錘子科技(北京))の完全子会社で事業会社として機能する中国のSmartisan Digital (北京錘子数碼科技)よりスマートフォン事業を取得し、スマートフォンの研究開発部門として新石実験室を開設した。 新石実験室は法人格を持たない事業部門 ...
- more -

SHARPのインドネシア法人であるSharp Electronics IndonesiaはLTE/W-CDMA/GSM端末「SHARP AQUOS sense4 plus (SH-S40P)」をインドネシア向けに発表した。 OSにAndroid 10を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 720G Mobile Platformで、CPUはオクタコアとなっている。 ディ ...
- more -

中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「CPH2173」が2021年1月20日付けで連邦通信委員会(Federal Communications Commission:以下、FCC)の認証を通過した。 FCC IDはR9C-CPH2173。 モバイルネットワークはNR (FR1, FDD) 2600(n7)/850(n5) ...
- more -

ベトナムのVingroupは韓国のLG Electronics (LG電子)からスマートフォン事業の取得を検討していることが分かった。 韓国とベトナムの複数の報道機関が伝えている。 LG Electronicsは携帯端末の設計、開発、製造、販売などを行うMC (Mobile Communications)事業本部の業績不振が深刻化しており、2020年第4四半期まで23四半期連続で赤字を記録し、営業損失は累計で5兆韓国ウォン(約4,699 ...
- more -