スポンサーリンク

サムスン電子ジャパン、フォルダブルスマホ2機種の販売開始


韓国のSamsung Electroncis (サムスン電子)の日本法人であるSamsung Electroncis Japan (サムスン電子ジャパン)はスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7 (SM-F766Q)」および「Samsung Galaxy Z Fold7 (SM-F966Q)」を発売した。 いずれも折り畳めるフォルダブルディスプレイを搭載したフォルダブルスマートフォンである。 日本の公開市場(オープ ...- more -

日本でXiaomi 15Tを発売へ、25069PTEBGの製品名はXiaomi 15Tに


中国を拠点とする英領ケイマン諸島のXiaomi Corporation (小米集団)の日本法人であるXiaomi Technology Japan (小米技術日本)はXiaomi Corporationの完全子会社で携帯端末事業を担う中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)製のスマートフォン「Xiaomi 15T」を日本で発売することが分かった。 これまでに、Xiaomi Communications製の250 ...- more -

オウガ・ジャパン、日本でOPPO Reno14 5G (CPH2737)を販売開始


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)の日本法人であるOga Japanはスマートフォン「OPPO Reno14 5G (CPH2737)」を日本で発売した。 Oga Japanは2025年7月17日にOPPO Reno14 5G (CPH2737)の販売を開始している。 日本の公開市場(オープンマーケット)向けに展開しており、ECサイト、量販店、仮想移動体通信事 ...- more -

シャープ、トッテナム・ホットスパーFCとプレシーズン限定で提携


SHARP CORPORATIONは同社が展開するAQUOSのブランドとイングランドのプレミアリーグに所属するトッテナム・ホットスパーFC (スパーズ)がプレシーズンツアー2025オフィシャルパートナーシップを締結したと発表した。 SHARP CORPORATIONとしてはAQUOSとトッテナム・ホットスパーFCのプレシーズンツアー2025オフィシャルパートナーシップを通じてトッテナム・ホットスパーFCの活躍を応援するという。 プレシー ...- more -

モトローラ、moto g66j 5G (XT2529-3)を販売開始


米国(アメリカ)のMotorola Mobilityの日本法人であるMotorola Mobility Japanはスマートフォン「moto g66j 5G (XT2529-3)」を発売した。 Motorola Mobility Japanは2025年7月10日にmoto g66j 5G (XT2529-3)の販売を開始している。 日本の公開市場(オープンマーケット)向けスマートフォンとして展開する。 公式オンラインストアのMOTO S ...- more -

シャープが5GタブレットSH-T04Cを発表、eSIMを採用


SHARP CORPORATIONはNR/LTE端末「SH-T04C」を発表した。 SH-T04Cは日本の公開市場(オープンマーケット)向けにSIMフリータブレットとして展開するタブレットである。 OSにはAndroid 14を採用している。 チップセットはSnapdragon 695 5G Mobile Platformで、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは約10.1インチWUXGA(1200*1920)液晶となる。 カ ...- more -

英Nothing、日本でCMF Phone 2 Pro (A001)を販売開始


英国(イギリス)のNOTHING TECHNOLOGYの日本法人であるNothing Technology Japanはスマートフォン「CMF Phone 2 Pro (A001)」を日本で発売した。 日本では2025年7月24日にCMF Phone 2 Pro (A001)の販売を開始している。 NOTHING TECHNOLOGYの日本向け公式ウェブサイトでは2025年7月24日の9時より購入できる。 システムメモリの容量と内蔵スト ...- more -

香港とマカオ向けにもXperia 1 VIIの無償交換を案内、マカオではCTMも対応


Sony Corporationはスマートフォン「Xperia 1 VII」の交換に関して香港特別行政区およびマカオ特別行政区向けにも案内した。 Xperia 1 VIIでは電源が落ちる事象、再起動が発生する事象、電源が入らない事象が発生する場合があることが判明しており、一時的に販売を見合わせている。 Sony Corporationの調査で製造工程の不備によって基板の故障を引き起こし、電源の問題が発生する場合があると特定したという。 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK