スポンサーリンク

iPhone 6とiPhone 6 Plusで利用可能なドコモ・KDDI・ソフトバンクのLTE周波数一覧


Apple製のスマートフォン「iPhone 6」および「iPhone 6 Plus」で利用可能なNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクのLTE周波数一覧を掲載しておく。 NTTドコモではBand 1, Band 3, Band 19, Band 28に対応し、Band 21には非対応となる。 下りの通信速度は最大でBand 3が150Mbps、Band 1とBand 19で112.5Mbpsとなるが、Band 1とBand 19の112. ...- more -

Apple Japanが日本向けウェブサイトからiPhone 5cに関する情報を削除


Apple Japanはスマートフォン「Apple iPhone 5c」に関する情報を日本向けウェブサイトから削除したことが分かった。 iPhone 6およびiPhone 6 Plusの発表後にiPhone 5cが日本向けウェブサイトから姿を消している。 旧機種ではiPhone 5sの情報は引き続き掲載されており、iPhone 5cのみが消された形となる。 また、海外ではiPhone 5cについては8GBのみ掲載されているが、日本ではそ ...- more -

台湾でiPhone 6とiPhone 6 Plusを9月26日に発売、台湾4キャリアが取り扱いを表明


Appleはスマートフォン「Apple iPhone 6」と「Apple iPhone 6 Plus」を発表した。 一次販売国では2014年9月19日に発売されるが、台湾では1週間後の2014年9月26日に発売されることが分かった。 台湾では移動体通信事業者のChunghwa Telecom(中華電信)、FarEastone Telecommunications(遠傳電信)、Taiwan Mobile(台湾大哥大)、Taiwan Sta ...- more -

iPhone 6とiPhone 6 PlusはFoxconn中国子会社の富泰華工業と鴻富錦精密工業が製造


Appleが発表したスマートフォン「Apple iPhone 6」と「Apple iPhone 6 Plus」は中国のHutaihua Industry(富泰華工業)とHong Fu Jin Precision Industry(鴻富錦精密工業)が製造を手掛けていることが判明した。 iPhone 6のA1586とiPhone 6 PlusのA1524が2014年9月10日付けで台湾政府機関の認証機関である国家通信委員会(NCC)を通過し ...- more -

iPhone 6とiPhone 6 Plusは中国市場向けに別型番のA1589とA1593を用意


米国のAppleはスマートフォン「Apple iPhone 6」および「Apple iPhone 6 Plus」を発表した。 型番はiPhone 6がA1549 (GSM), A1549 (CDMA), A1586, A1589の4種類、iPhone 6 PlusがA1522 (GSM), A1522 (CDMA), A1524, A1593の4種類となることが分かっている。 そのうち、iPhone 6のA1589とiPhone 6 P ...- more -

Apple iPhone 6 Plus (A1522/A1524)がFCC通過


Apple製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「A1522/A1524」が2014年9月9日付けでFCCを通過した。 FCCIDはBCG-E2817A。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2/B25)/1700(B4)/850(B5)/800(B26)/700(B13/B17) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 1900(II)/ ...- more -

Apple iPhone 6 (A1549/A1586)がFCC通過


Apple製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「A1549/A1586」が2014年9月10日付けでFCCを通過した。 FCCIDはBCG-E2816A。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2/B25)/1700(B4)/850(B5)/800(B26)/700(B13/B17) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 1900(II) ...- more -

日本におけるiPhone 6とiPhone 6 Plusの価格が判明、SIMフリー版も9月19日より発売へ


米国のAppleはスマートフォン「Apple iPhone 6」および「Apple iPhone 6 Plus」の価格を発表した。 日本市場における価格については、日本向けのApple Storeで価格が公開されている。 iPhone 6とiPhone 6 Plusはいずれも内蔵ストレージの容量が16GB、64GB、128GBの3種類が用意されている。 価格はiPhone 6の16GBが67800円、64GBが79800円、128GBが ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK