スポンサーリンク

GSM版のiPhone 8 PlusはIntel製の通信モデムを搭載、下り最大600Mbpsに


米国のAppleが発売したスマートフォン「Apple iPhone 8 Plus」がTech Insightsによって分解された。 分解されたApple iPhone 8 Plusは型番がA1897で、CDMA2000方式に非対応のモデル、すなわちGSM版となる。 通信モデムはIntel XMM 7480 Modemを搭載することが判明したと伝えられている。 Intel XMM 7480 Modemは下りがLTE DL Category ...- more -

GSM版のApple iPhone XとなるA1901が台湾のNCCを通過


Apple製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「A1901」が2017年9月22日付けで国家通訊伝播委員会(National Communications Commission:NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAI174G0130T6。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, TD-LTE 2600(B38)/2500(B41) ...- more -

豪州向けiPhone 8が分解される、通信モデムはQualcomm Snapdragon X16 LTE Modemを搭載


米国のAppleが発売したスマートフォン「Apple iPhone 8」がiFixitによって分解された。 iFixitは豪州のシドニーでApple iPhone 8を入手しており、分解されたApple iPhone 8は豪州向けとなる。 なお、豪州向けのApple iPhone 8は型番がA1863である。 分解の様子を写真付きで公開しており、通信モデムはQualcomm MDM9655でQualcomm Snapdragon X16 ...- more -

豪州のOptusがApple Watch Series 3はスマホより通話品質が低下する可能性を案内


シンガポールのSingapore Telecommunications (Singte)の全額出資子会社で豪州の移動体通信事業者であるSingtel OptusはApple製のスマートウォッチ「Apple Watch Series 3 (GPS + Cellularモデル)」の通話品質に関する注意事項を掲載した。 通話品質は一般的な携帯電話と同じ水準ではなく、特定の地域では通話品質が低下もしくは通話を利用できない場合があると案内している ...- more -

Apple Watch Series 3のGPS + CellularモデルはLTE Cat.1に対応


米国のAppleが開発したスマートウォッチ「Apple Watch Series 3」のGPS + CellularモデルはLTE UE Category 1 (以下、Cat.1)に対応することが分かった。 Apple Watch Series 3のGPS + CellularモデルがFCCの認証を取得しており、FCCの資料を通じてCat.1に対応すると開示されている。 Cat.1はMIMOなしで通信速度が下り最大10Mbps/上り最大 ...- more -

iPhone X・iPhone 8・iPhone 8 PlusはLTE DL Cat.15/ UL Cat.13に対応か


米国のAppleが発表したスマートフォン「Apple iPhone X」、「Apple iPhone 8」、「Apple iPhone 8 Plus」について、公式情報や認証情報などから通信性能や通信モデムを推測してみた。 Appleはスペック表にLTE端末カテゴリを記載していないが、ある程度は予測を立てることができる。 先に結論から述べると、LTE DL Category 15およびLTE UL Category 13に対応すると推測 ...- more -

4個のカメラを搭載したHUAWEI nova 2iを9月26日に発表へ


中国のHuawei Technologies (華為技術)はスマートフォン「HUAWEI nova 2i」を2017年9月26日に発表することが分かった。 マレーシア向けにHUAWEI nova 2iを発表する予定で、マレーシアメディアに対して発表会の招待状を配信しているという。 ティザー画像などからHUAWEI nova 2iは4個のカメラを搭載することが分かっており、リアとフロントの両方にデュアルカメラを搭載することになる。 価格は ...- more -

Apple 京都は四条烏丸または四条河原町に開設か


米国のAppleの日本法人であるApple Japanは京都府内にApple Storeを開設することが分かっているが、四条烏丸周辺または四条河原町周辺に開設される可能性が高まった。 マイナビバイトにてApple 京都で勤務するスペシャリストの募集を掲載しており、面接地は四条烏丸周辺、京都駅周辺、四条河原町周辺と記載されている。 なお、マイナビバイトでは四条烏山と記載されているが、正確には四条烏丸である。 また、四条河原とも記載されてい ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK