スポンサーリンク

デジラアプリでデータプレゼント機能を提供開始、最新アプリを利用開始すると300MBをプレゼント


KDDIおよびOkinawa Cellular Telephoneは2015年12月18日よりデジラアプリにおいてデータプレゼントを利用できる機能の提供を開始した。 データプレゼントはデータ容量を購入して友人や家族にプレゼントできる機能で、2015年11月27日よりデータチャージサイトにおいて提供しているが、デジラアプリにおいても利用可能となる。 デジラアプリのバージョンアップに伴いデータプレゼントの利用が可能となり、最新のデジラアプリ ...- more -

KDDIがコミックマーケット89に配備する移動基地局車のラッピングイラストを決定


KDDIは2015年12月29日から2015年12月31日にかけて東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット89において移動基地局車や人間Wi-Fiを配備して通信環境の対策を行う。 配備する移動基地局車についてはpixivとコラボレーションしてラッピングイラストを募集していたが、そのラッピングイラストが決定したことを明らかにしている。 ラッピングイラストは「コミケ参加者を応援」をテーマとして、オリジナルキャラクタまたはauの三太郎に ...- more -

阪神電車とauの共同企画として阪神×au 歩きスマホ防止キャンペーンを展開


阪神電気鉄道(阪神電車)とKDDIは歩きスマホによる事故を防止するためのキャンペーンを2015年12月14日から2015年12月末まで阪神電気鉄道の全駅において共同で展開すると発表した。 歩きスマホは歩きながらスマートフォンなどを操作することで周囲の状況への注意力が散漫となり、人同士の衝突やホームへの転落など危険性が指摘されている。 阪神電気鉄道とKDDIは2015年6月に歩きスマホの防止を啓発する取り組みを御影駅において実施しており、 ...- more -

KDDIが歴代最高スコアでCM好感度No.1を獲得、三太郎のCMが高評価


KDDIはCM総合研究所より2015年度のCM好感度No.1企業として選出され、あたらしい自由 auを掲げるauブランドがBRAND OF THE YEAR 2015に選出されたことを発表した。 BRAND OF THE YEARはCMに関する調査を手掛けるCM総合研究所が2015年度に東京キー5局で放送された7,591銘柄のCMを対象として、CM放送効果と消費者への訴求効果が優れた企業を発表している。 2015年度に放送されたCMは総 ...- more -

KDDIと沖縄セルラーがau WALLET Marketを全国で一斉オープン


KDDIとOkinawa Cellular Telephoneはau WALLET Marketを全国で一斉オープンすると発表した。 2015年12月日よりau WALLET Marketを拡大し、全国の約2500店舗のauショップにおいて提供を開始する。 au WALLET Marketの全国展開に合わせて商品ラインナップの拡充や特典満載の有料会員サービスを導入することも明らかにしている。 全国展開に合わせてauが厳選したこだわりの商 ...- more -

KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況


~KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2015年12月6日現在におけるKDDI、Okinawa Cellular Telephone、UQ Communications向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー ...- more -

UQがコミックマーケット89にWiMAXおよびWiMAX 2+の仮設基地局を設置


UQ Communicationsは2015年12月29日~12月31日に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット89にWiMAXおよびWiMAX 2+の仮設基地局を期間限定で設置することを発表した。 東京ビッグサイト内および東京ビッグサイト周辺はWiMAXサービスおよびWiMAX 2+サービスの提供エリアであるが、コミックマーケット89の開催中は混雑が予想される待機列を中心に屋外でインターネット接続を利用する顧客がより快適にWi ...- more -

KDDIと沖縄セルラーがタブレット向け新料金プランとしてタブレットプラン dsを発表、月額基本料は1700円から


KDDIとOkinawa Cellular Telephoneは新料金プランとしてタブレットプラン dsの提供を2015年12月10日より提供を開始すると発表した。 スマートフォンのデータ容量とシェアして利用することで、月額基本使用料が1,700円から利用可能なタブレット向けの新料金プランとなっている。 タブレットプランdsにはタブレットプラン ds (3年契約)とタブレットプラン ds (2年契約)を用意している。 月額基本使用料はタ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK