スポンサーリンク

KDDIが第45回東京モーターショー2017に出展


KDDIは2017年10月27日から2017年11月5日まで東京ビッグサイトで開催される第45回東京モーターショー2017に出展すると発表した。 第45回東京モーターショー2017では将来のモビリティ社会がもたらす新しい価値や社会のつながりに関する主催者テーマ展示としてTOKYO CONNECTED LAB 2017を開催することになり、KDDIは第45回東京モーターショー2017におけるTOKYO CONNECTED LAB 2017 ...- more -

auが世界データ定額の対象エリアを大幅に拡大、auの海外利用者99.9%以上をカバー


KDDIおよびOkinawa Cellular Telephoneは世界データ定額の対象国・地域を2017年10月11日より大幅に拡大すると発表した。 世界データ定額は32の国と地域を対象としているが、2017年10月11日より日本人の渡航先として人気が高い中国、米領グアム、米自治領北マリアナ諸島を含めた150以上の国と地域に拡大する。 これにより、auの海外利用者の99.9%以上をカバーするという。 世界データ定額は24時間あたり98 ...- more -

KDDIと沖縄セルラーがGoogle HomeとGoogle Home Miniを発売


KDDIおよびOkinawa Cellular Telephoneは米国のGoogleが開発した「Google Home」および「Google Home Mini」を取り扱うと発表した。 Google HomeおよびGoogle Home MiniはGoogle アシスタントを搭載した音声で動作するスピーカーである。 OK Google, XXXと声をかけるだけで、顧客が知りたいことや、やりたいことをGoogleがサポートする。 音楽や ...- more -

KDDIと沖縄セルラーがベトナムとイランでLTE国際ローミングを開始


KDDIおよびOkinawa Cellular Telephoneはau携帯電話を外国で利用できるau世界サービスにおいて、2017年10月2日よりベトナムとイランでLTE国際ローミングの提供を開始した。 LTE国際ローミングの対象となる移動体通信事業者はベトナムがViettel Telecom、イランがMTN Irancell Telecommunications Services Companyとなる。 LTEサービスで利用する周波 ...- more -

KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況


~KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2017年10月1日現在におけるKDDI、Okinawa Cellular Telephone、UQ Communications向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー ...- more -

滋賀県で最初のUQスポットとなるUQスポット イオンモール草津をオープン


UQ Communicationsは「UQスポット イオンモール草津」を2017年9月29日にオープンした。 UQスポット イオンモール草津は滋賀県内で最初のUQスポットとなり、イオンモール草津の2階に入居している。 UQスポットはオンラインでの申し込みや自身での設定に不安がある顧客向けに対面で接客対応する実店舗である。 主な取扱業務はUQ mobileの新規およびMNP申込受付、修理受付、UQ WiMAXの新規申込受付、auの新規、機 ...- more -

BIGLOBEが新たなコーポレートロゴを公開、エンタメSIMの提供も開始


KDDI傘下のBIGLOBEは新たなコーポレートロゴを公開した。 2017年9月28日より新たなコーポレートロゴの使用を順次開始するという。 新たなコーポレートロゴはBIGLOBEのブランドコンセプトである「お客さまに寄り添う、生活に寄り添う」「Quality of lifeを豊かにする」を体現し、誠実さとやさしさをシンプルな直線と曲線で表現したとのことである。 また、顧客からの信頼と品質への期待を裏切らず、安心して使えるサービスをこれ ...- more -

KDDIとJR東日本が5Gを活用した実証実験を実施


KDDIおよびEast Japan Railway Company (東日本旅客鉄道:以下、JR東日本)は第5世代移動通信システム(5G)を活用した実証実験を共同で実施すると発表した。 また、一般の顧客が5Gを体験できるイベントも実施するという。 KDDIとJR東日本は共同で走行中における高速かつ大容量通信を目的とした実証実験、駅ホームにおける電波伝播試験、遠隔地をVRでつなぐ5G体感イベントを実施する計画である。 走行中における高速か ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK