スポンサーリンク

SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAはY!mobileブランドのサービスにおいて、「ズキュン!夏祭りキャンペーン」を2017年7月13日より順次開始した。 キャンペーン内容は「ズキュン!デカ焼そばキャンペーン」「デカく世界旅行プレゼントキャンペーン」「“ワイモバイル”3周年ありがとうキャンペーン」「ズキュン!夏祭り“ワイモバイル”3周年特別くじ」「Enjoyパック新規入会で1,000ポイントプレゼントキャンペーン」となっ ...
- more -

SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAはY!mobileブランドのサービスにおいて「ケータイ・スマホに契約変更で、国内通話ずーっと無料キャンペーン」を2017年8月1日より実施すると発表した。 PHSからY!mobileブランドのケータイまたはスマートフォンに契約変更する顧客を対象とし、月額料金が1,080円(税込)の通話定額オプションサービスであるスーパーだれとでも定額を無料とする。 一部の通話は無料対象外となるが、他社 ...
- more -

~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2017年7月30日現在におけるSoftBankブランドおよびY!mobileブランドを含めたSoftBank向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コード ...
- more -

SoftBankはLTE国際ローミングの提供エリアを拡大し、2017年7月28日よりモンゴルとカザフスタン、2017年8月3日よりマルタでLTE国際ローミングを開始すると発表した。 これにより、SoftBankは98の国と地域でLTE国際ローミングを提供することになる。 対象の移動体通信事業者はモンゴルがUnitel、カザフスタンがBeelineブランドを展開するKar-Tel、マルタがVodafone Maltaである。 また、すでに ...
- more -

SoftBankは2016年11月に実施したキャンペーンの広告表示に関して、消費者庁(Consumer Affairs Agency, Government of Japan:CAA)より2017年7月27日付けで不当景品類及び不当表示防止法(以下、景品表示法)第5条第3号に違反するとして措置命令を受けたと発表した。 SoftBankは2016年11月3日から実施した「いい買物の日」のApple Watch (第1世代)を12,000円 ...
- more -

~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2017年7月23日現在におけるSoftBankブランドおよびY!mobileブランドを含めたSoftBank向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コード ...
- more -

SoftBankは2017年8月1日より、SoftBankブランドのサービスにおけるSIMロック解除の受付条件を一部変更すると発表した。 分割払いで端末を購入した顧客は2017年8月1日以降、端末購入日から101日目以降よりSIMロック解除の手続きを行える。 ただ、過去に対象回線でSIMロック解除の実績があり、かつ前回のSIMロック解除の受付日から101日目以降である場合、2017年12月1日以降であれば端末購入日から100日以内の場合 ...
- more -

SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAはY!mobileブランドのサービスにおいて、2017年8月1日よりSIMロック解除の受付条件を一部変更すると発表した。 分割払いで端末を購入した顧客は2017年8月1日以降、端末購入日から101日目以降よりSIMロック解除の手続きを行える。 ただ、過去に対象回線でSIMロック解除の実績があり、かつ前回のSIMロック解除の受付日から101日目以降である場合、2017年12月1日以降であ ...
- more -