スポンサーリンク

SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況


~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2017年7月16日現在におけるSoftBankブランドおよびY!mobileブランドを含めたSoftBank向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コード ...- more -

SoftBankがCNMIでLTE国際ローミングを開始、対象事業者はDOCOMO PACIFIC


SoftBankはLTE国際ローミングの対象エリアを拡大したと発表した。 2017年7月14日よりサイパン島を含めた米自治領北マリアナ諸島でLTE国際ローミングを提供している。 米自治領北マリアナ諸島におけるLTE国際ローミングの対象となる移動体通信事業者はNTT DOCOMOの全額出資子会社であるDOCOMO PACIFICとなり、海外向けパケット定額サービスである海外パケットし放題を利用できる。 これにより、SoftBankは95の ...- more -

ソフトバンクショップとワイモバイルショップにおける収納手数料を新設


SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAは2017年10月1日より収納手数料を新設すると発表した。 SoftBankブランドとY!mobileブランドの両方が対象となり、2017年10月1日より月々の利用料金をソフトバンクショップまたはワイモバイルショップの窓口で支払う場合、収納に係る手数料として200円を徴収する。 収納手数料は利用料金を支払う際にソフトバンクショップまたはワイモバイルショップの窓口で利用料金と合わせて支払 ...- more -

SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況


~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2017年7月9日現在におけるSoftBankブランドおよびY!mobileブランドを含めたSoftBank向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コードネ ...- more -

ソフトバンクが1.7GHz帯の3Gサービス終了を改めて告知


SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAは1.7GHz帯における3Gサービスの終了について、2017年7月7日付けで改めて告知した。 SoftBankブランドおよびY!mobileブランドの両方が対象となり、SoftBankとWILLCOM OKINAWAがすでに告知している通り、周波数の有効利用による安定した品質で快適な通信サービスを提供する目的で、1.7GHz帯におけるLTEサービスの拡大を順次実施する。 これに伴って、 ...- more -

携帯電話事業者各社が大雨の影響に伴う支援措置を実施

NTT DOCOMO、KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone、SoftBankの3社は2017年7月5日からの大雨による災害に係る災害救助法適用地域の顧客に対する支援措置を実施すると発表した。 NTT DOCOMOの場合、支援措置の内容は付属品の無償提供、携帯電話機購入時の特別割引の実施、故障修理代金の一部減額など、ケータイデータ復旧サービス無償化、受付手続きの緩和、料金支払い期限の延長、ドコモ光の基本料金な ...- more -

携帯電話事業者3社、大雨の影響で福岡県などで通信障害が発生

NTT DOCOMO、KDDI、SoftBankは大雨の影響に伴い、福岡県の一部などで通信障害が発生していることを明らかにした。 NTT DOCOMOは2017年7月5日の15時33分頃より、福岡県朝倉市および朝倉郡東峰村の一部、大分県日田市の一部で携帯電話サービスが利用しづらい状況が発生している。 原因は大雨による伝送路故障とのことである。 復旧見込みは未定であるが、現地に入局でき次第、復旧予定と案内している。 KDDIは2017年7 ...- more -

ソフトバンクがHTC U11・DIGNO G・AQUOS Rを7月7日に発売


SoftBankはHTC (宏達国際電子)製のスマートフォン「HTC U11 (601HT)」、KYOCERA (京セラ)製のスマートフォン「DIGNO G (602KC)」、SHARP製のスマートフォン「AQUOS R (605SH)」を2017年7月7日に発売すると発表した。 いずれもSoftBankブランドのラインナップで展開する2017年夏商戦向けのスマートフォンである。 2017年7月7日より日本全国のSoftBankの取扱店 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK