スポンサーリンク
SoftBankはDELL製W-CDMA/GSM端末「DELL Streak SoftBank 001DL」を発表した。 001DLはOSにAndroid 2.2を採用したタブレット型端末。 5.0インチWVGA(800*480)液晶を搭載している。 カメラは500万画素CMOSカメラとなっている。 Bluetooth 2.1+EDRやWi-Fi IEEE802.11 b/gに対応する。 Dellが日本の携帯電話キャリアを通して端末供給 ...
- more -
技術基準適合証明又は工事設計認証を10月に通過した端末が公示された。 SoftBank向けと思われる端末は下記の通り。 ■HTC ・PD98100 └W-CDMA(HSDPA) 2100 MHz, Bluetooth, Wireless LAN 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第19号に規定する特定無線設備 第2条第19号の2に規定する特定無線設備 ■Panasonic ・001 ...
- more -
SoftBankはDC-HSDPA/HSPA+を用いたサービス「ULTRA SPEED」を提供するとアナウンスした。 DC-HSDPAに対応した端末は下り最大42Mbpsの高速通信が可能となる。 下り最大21MbpsのHSPA+の搬送波を二重化することによって、下り最大42MbpsのDC-HSDPAサービスが実現出来る。 SoftBankに割り当てられた1.5GHz帯でサービスを提供する。 以前から、SoftBankは1.5GHz帯をH ...
- more -
技術基準適合証明又は工事設計認証を9月に通過した端末が公示された。 SoftBank向けと思われる端末は下記の通り。 ■HTC ・PD98100 └W-CDMA(HSDPA) 2100 MHz, Bluetooth, Wireless LAN 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 第2条第19号に規定する特定無線設備 第2条第19号の2に規定する特定無線設備備 ■SHARP ・001SH └ ...
- more -
SoftBankは携帯電話の冬春商戦向けラインナップを発表した。 コンベンショナル端末以外にデータ通信端末やスマートフォンやタブレット型端末も発表された。 データ通信端末は下り最大42Mbpsに対応した端末も発表された。 スマートフォンはHuaweiやSHARPやZTEから調達した。 タブレット型端末も発表され、Dell製の端末が投入されることが明らかになった。 Dellが携帯電話キャリアを通じて端末を供給するのは初めてである。 コンベ ...
- more -
~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名(ブランド) ○SoftBank向けと思われる未発表端末の名称(Disney Mobile向けや試作機・メーカー型番含む) └☆通過済認証機関 └★通信方式 └認証機関通過で判明した事柄を色々 ※記述が無い=非対応、というわけではないので注意 ※2010/10/31現在の情報 ■Huawei ①003HW └☆DSPR └★UMTS(HSDPA) FDD Band I ■ ...
- more -
~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名(ブランド) ○SoftBank向けと思われる未発表端末の名称(Disney Mobile向けや試作機・メーカー型番含む) └☆通過済認証機関 └★通信方式 └認証機関通過で判明した事柄を色々 ※記述が無い=非対応、というわけではないので注意 ※2010/10/24現在の情報 ■Huawei ①003HW └☆DSPR └★UMTS(HSDPA) FDD Band I ■ ...
- more -
~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ ■メーカー名(ブランド) ○SoftBank向けと思われる未発表端末の名称(Disney Mobile向けや試作機・メーカー型番含む) └☆通過済認証機関 └★通信方式 └認証機関通過で判明した事柄を色々 ※記述が無い=非対応、というわけではないので注意 ※2010/10/17現在の情報 ■Huawei ①003HW └☆DSPR └★UMTS(HSDPA) FDD Band I ■ ...
- more -