スポンサーリンク

NTT DOCOMO、KDDI、SoftBankは携帯電話番号だけでメッセージの送受信を行えるSMSの機能を高度化させた新サービス「+メッセージ (プラスメッセージ)」をiOS向けにも提供を開始した。 +メッセージはOSにAndroidを採用した端末向けには2018年5月9日より提供を開始しているが、OSにiOSを採用した端末に対しては2018年6月21日より配信している。 OSにiOSを採用した端末では米国のAppleが提供するApp ...
- more -

SoftBankは2018年6月18日の7時58分頃に発生した大阪府北部を震源とする最大震度6弱を観測した地震に係る災害救助法適用地域の顧客に対する支援措置を実施すると発表した。 適用の対象は災害救助法適用地域の顧客となる。 なお、2018年6月18日時点で災害救助法適用地域は大阪府大阪市、豊中市、吹田市、高槻市、守口市、枚方市、茨木市、寝屋川市、箕面市、摂津市、四條畷市、交野市、三島郡島本町となり、災害救助法適用地域が追加された場合は ...
- more -

NTT DOCOMO、KDDI、SoftBankは近畿地方で発生した地震に伴って、災害用伝言板および災害用音声お届けサービスの提供を開始した。 2018年6月18日の7時58分頃に大阪府北部を震源とする最大震度6弱を観測した地震が発生し、これに伴い安全確認などの手段として2018年6月18日の8時2分より災害用伝言板および災害用音声お届けサービスを順次提供している。 災害用伝言板は大災害などの発生時に、被災地域の居住者または滞在者が自身 ...
- more -

~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2018年6月17日現在におけるSoftBankブランドおよびY!mobileブランドを含めたSoftBank向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コード ...
- more -

~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2018年6月10日現在におけるSoftBankブランドおよびY!mobileブランドを含めたSoftBank向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コード ...
- more -

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)はNTT DOCOMO、KDDI、SoftBankに対して行政指導などを実施したと発表した。 総務省は「モバイル市場の公正競争促進に関する検討会」の取りまとめを踏まえ、2018年6月6日付けでNTT DOCOMO、KDDI、SoftBankに対してモバイル市場の公正競争促進に関する必要な措置を講ずるよう指導および要請を実施して ...
- more -

~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2018年6月3日現在におけるSoftBankブランドおよびY!mobileブランドを含めたSoftBank向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コードネ ...
- more -

SoftBankおよびWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)はY!mobileで「ふてニャンベビースター キャンペーン」を実施すると発表した。 発売から60年目を迎えるOyatsu Companyの人気スナック菓子「ベビースター」にふてニャンのデザインを施した「ふてニャンベビースター」をプレゼントするキャンペーンで、2018年6月1日より実施する。 Oyatsu Companyはふてニャンベビースター キャンペーンの実施を記 ...
- more -