スポンサーリンク

Windows 10 Mobile搭載スマートフォンSoftBank 503LVがFCC通過、中国のBVCが製造


SoftBank向けのLenovo Japan (レノボジャパン)製のFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「503LV」が2016年8月24日付けでFCCを通過した。 FCC IDは2AJAYJP-LEN。 モバイルネットワークはFDD-LTE 800(B26) MHz, TD-LTE 2500(B41) MHz, W-CDMA 1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認 ...- more -

SoftBank向けタブレットLenovo TAB3 8となる601LVおよび602LVがBluetooth認証通過


SoftBank向けのLenovo (聯想)製のFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「601LVおよび602LV」が2016年7月12日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 601LVおよび602LVは未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番規則よりSoftBank向けと考えられる。 Lenovo TB3-850FやLenovo TB3-850Mと ...- more -

SoftBank向けタブレットLenovo TAB3 601LV/602LVがFCC通過、Y!mobileにも投入か


SoftBank向けのLenovo (聯想)製のFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「601LVおよび602LV」が2016年7月26日付けでFCCを通過した。 FCC IDはO57TAB3LV。 モバイルネットワークはTD-LTE 2500(B41) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信の規格はIEEE 8 ...- more -

SoftBankがLenovo製のWindows 10 Mobile搭載スマートフォンSoftBank 503LVを発表


SoftBank、中国のLenovo (聯想)の日本法人であるLenovo Japan、米国のMicrosoftの日本法人であるMicrosoft Japan (日本マイクロソフト)はLenovo製のFDD-LTE/TD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「SoftBank 503LV」を発表した。 OSにWindows 10 Mobileを採用した法人向けのスマートフォンである。 SoftBankとしては初めて ...- more -

SoftBankがレノボ製のタブレットLenovo TAB2 (501LV)を11月27日に発売


SoftBankはLenovo(聯想)製のタブレット「Lenovo TAB2 (501LV)」を2015年11月27日より販売を開始すると発表した。 SoftBankブランドのラインナップとして展開するタブレットである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のMediaTek MT8735である。 CPUはクアッドコアで動作周波数が1.3GHzとなっている。 ...- more -

SoftBankがLenovo製のタブレットLenovo TAB2 (501LV)を発表


SoftBankはLenovo(聯想)製のFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「Lenovo TAB2 (501LV)」を発表した。 SoftBank 4G LTEおよびSoftBank 4Gに対応したタブレットである。 OSにはAndroid 5.0.x Lollipop Versionを採用している。 ディスプレイは約8.0インチWXGA(1280*800)液晶を搭載している。 カメラはリアに約500万 ...- more -

SoftBankおよびY!mobile向けLTE対応タブレットLenovo TAB2となる501LVと502LVが技適通過


総務省の技術基準適合証明または工事設計認証を2015年7月前半に通過した端末が公示された。 SoftBank向けのLenovo (Shanghai) Electronics Technology(聯想(上海)電子科技)製のFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「501LV, 502LV」が2015年7月15日付けで認証技術支援センターを通過したことが分かった。 工事設計認証番号は018-150116。 モバイ ...- more -

SoftBankおよびY!mobile向けのLTE対応タブレットLenovo TAB2 501LV/502LVがFCC通過


SoftBank向けのLenovo(聯想)製のFDD-LTE/AXGP(TD-LTE)/W-CDMA/GSM端末「501LV/502LV」が2015年7月28日付けでFCCを通過した。 FCC IDはO57TAB2A8。 モバイルネットワークはAXGP(TD-LTE) 2500(B41) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 Bluetoothや無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN通信の規格はIEE ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK