スポンサーリンク

ワイモバイル、AQUOS wish3 (A302SH)を7月6日に発売


SoftBank Corp.はSHARP製のスマートフォン「AQUOS wish3 (A302SH)」を2023年7月6日に発売すると発表した。 当初は2023年7月上旬以降に発売する予定と発表しており、詳細な発売日は案内していなかった。 2023年7月6日に販売を開始することになった。 なお、予約は2023年6月30日から受け付ける。 AQUOS wish3 (A302SH)は環境に配慮して設計したスマートフォンである。 本体には再生 ...- more -

ワイモバイル、AQUOS wish3 (A302SH)を発表


SoftBank Corp.はSHARP製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「AQUOS wish3 (A302SH)」を発表した。 本体に再生プラスチック素材を使用する第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 13を採用している。 チップセットはMediaTek Dimensity 700を搭載しており、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは約5.7インチHD+(720* ...- more -

ソフトバンク、法人向けにAQUOS wish3を発表


SoftBank Corp.はSHARP製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「AQUOS wish3」を発表した。 本体に再生プラスチック素材を使用する第5世代移動通信システム(5G)に対応した法人向けスマートフォンである。 OSにはAndroid 13を採用している。 チップセットはMediaTek Dimensity 700を搭載しており、CPUはオクタコアとなる。 ディスプレイは約5.7インチHD+(720*1520)液晶を ...- more -

ソフトバンク、AQUOS R8 proを発表


SoftBank Corp.はSHARP製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「AQUOS R8 pro」を発表した。 ドイツのLeica Cameraが監修したカメラを搭載する第5世代移動通信システム(5G)に対応したハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid 13を採用している。 チップセットはSnapdragon 8 Gen 2 Mobile Platformで、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイ ...- more -

ソフトバンク、シャープ製スマホ5機種にOSバージョンアップを実施


SoftBank Corp.はSHARP製のスマートフォン「AQUOS R6 (A101SH)」、「AQUOS zero6 (A102SH)」、「AQUOS wish2 (A204SH)」、「AQUOS sense7 plus (A208SH)」、「Leitz Phone 1 (LP-01)」に対してOSのバージョンアップを実施すると案内した。 AQUOS R6 (A101SH)には2023年4月3日、AQUOS zero6 (A102 ...- more -

ソフトバンク、Leitz Phone 2 (LP-02)にOSバージョンアップを実施


SoftBank Corp.はSHARP製のスマートフォン「Leitz Phone 2 (LP-02)」に対してOSのバージョンアップを実施すると案内した。 Leitz Phone 2 (LP-02)に対しては2023年3月29日よりOSのバージョンアップを順次提供している。 OSのバージョンアップが完了すると、OSのバージョンはAndroid 13となる。 稀に通話中の送話音声が聞こえなくなる事象の改善およびセキュリティの向上も行う。 ...- more -

ソフトバンクのプライベート5G向け5GモバイルルーターSH-U01を発表


SHARPはSoftBank Corp.向けのNR端末「5GモバイルルーターSH-U01」を発表した。 SoftBank Corp.が提供するプライベート5G向けのデータ通信製品である。 ディスプレイは約2.4インチQVGA(320*240)液晶を備える。 通信方式はNR (FR1, FDD) n3/n28, NR (FR1, TDD) n41/n77に対応している。 第5世代移動通信システム(5G)のNR方式はサブ6GHz帯(Sub6 ...- more -

ソフトバンク、AQUOS R7 (A202SH)にOSバージョンアップを実施


SoftBank Corp.はSHARP製のスマートフォン「AQUOS R7 (A202SH)」に対してOSのバージョンアップを実施すると案内した。 AQUOS R7 (A202SH)に対しては2023年3月27日よりOSのバージョンアップを順次提供している。 OSのバージョンアップを適用すると、OSのバージョンはAndroid 13となる。 稀に通話中の送話音声が聞こえなくなる事象の改善やセキュリティの向上も同時に行う。 OSのバージ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK