スポンサーリンク
SoftBank向けのSHARP製W-CDMA端末「943SH」がWi-Fi認証を通過した。 943SHは春モデルとして発表されている。 3.4インチFWVGA液晶に800万画素CCDカメラを搭載している。 サイクロイドスタイルを採用しており、AQUOSケータイを冠している。 Wi-Fi通信に対応していることや、W-CDMA1500にも対応しているのが特徴。 Wi-Fi規格はIEEE 802.11 b/gに対応している。 製品詳細につい ...
- more -
SoftBank向けのSHARP製W-CDMA端末「942SH」が2010/01/20付けでGCFを通過した。 942SHはラウンドフォルムを採用し、3.4インチFWVGA液晶に800万画素CCDカメラを備える。 発表済みなので製品詳細については公式HP参照。 ・GCF(942SH) http://www.globalcertificationforum.org/Application/onlinecertification/termi ...
- more -
SoftBank向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「943SH」が2010/01/12付けでBluetooth認証を通過した。 943SHはサイクロイドスタイルを採用したAQUOSケータイ。 3.4インチFWVGA液晶に800万画素CCDカメラを備える。 Wi-Fi通信に対応する。 その他、W-CDMA1500にも対応している。 Bluetoothモジュールは940SH,941SH,942SH,DM005SHと同一。 ・Blue ...
- more -
SoftBank向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「942SH」が2010/01/11付けでFCCを通過した。 942SHはラウンドフォルムを採用し、3.4インチFWVGA液晶に800万画素CCDカメラを搭載する。 製品詳細については公式HP参照。 ・FCC(942SH) https://fjallfoss.fcc.gov/oetcf/eas/reports/ViewExhibitReport.cfm?mode=Exhibits ...
- more -
SoftBank向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「942SH」が2009/12/06付けでBluetooth認証を通過した。 942SHは大画面高精細3.4インチFWVGA液晶に800万画素CCDカメラを採用している。 公式発表済みなので、製品は公式HP参照。 ・Bluetooth認証(942SH) https://www.bluetooth.org/tpg/EPL_Detail.cfm?ProductID=11304 ・So ...
- more -
SoftBankは、943SHを発表した。 サイクロイドを採用しており、横画面での操作性は優れている。 AQUOSケータイを冠している。 無線LANに対応し、W-CDMA1500にも対応している。 他のSHARP製ハイエンドと同じく、HSDPA7.2Mbps/HSUPA1.4Mbpsに対応している。 GSMネットワークにも対応。 形状:サイクロイド 通信方式(国内):W-CDMA2100/1500 パケット通信(国内):HSPA―HSD ...
- more -
SoftBankは、940SHを発表した。 メーカー型番はJ580。 933SHと同様のにAQUOS SHOTを冠し、カメラに拘ったスペックとなっている。 カメラの画素数は他キャリアのAQUOS SHOTと同じく1210万画素となっている。 無線LANにも対応する。 SHARP製の端末もようやくHSDPA7.2Mbpsに対応し、HSUPAにも対応した。 GSMネットワークにも対応。 形状:回転二軸 通信方式(国内):W-CDMA2100 ...
- more -
SoftBankは、941SHを発表した。 メーカー型番はJ585。 FULL TOUCH 931SHの後継機種。 AQUOS SHOTではないためか、カメラスペックは削られ気味である。 940SHと同様に無線LANに対応し、3Gネットワーク(W-CDMA)はHSPAに対応した。 GSMネットワークにも対応。 形状:スライド 通信方式(国内):W-CDMA2100 パケット通信(国内):HSPA―HSDPA7.2Mbps/HSUPA1. ...
- more -