スポンサーリンク

SoftBank 941SHもHSUPA対応か?GCF通過!!


SoftBank向けのSHARP製端末「941SH」が2009/10/28付けでGCFを通過した。 940SHと同日の通過となっている。 W-CDMA2100,GSM1900/1800/900に対応している。 また、Supports HSDPA,Supports Enhunced Uplinkとの記載もあり、HSPA(HSDPA/HSUPA)に対応しているものと思われる。 941SH以外に、940SCや940SHもGCF通過時に同様の記 ...- more -

SoftBank 940SHはHSUPA対応か?GCF通過!!


SoftBank向けのSHARP製端末「940SH」が2009/10/28付けでGCFを通過した。 W-CDMA2100,GSM1900/1800/900に対応している。 また、Supports HSDPA,Supports Enhunced Uplinkとの記載もあり、HSPA(HSDPA/HSUPA)に対応しているものと思われる。 940SH以外に、940SCもGCF通過時に同様の記載があり、HSPAに対応しているものと思われる。 ...- more -

SoftBank 941SHがWi-Fi認証通過!!


SHARP製端末「J585」がWi-Fi認証を2009/10/27付けで通過した。 J585はFCC通過時の資料によるとSoftBank 941SHのことである。 941SHが無線LANに対応していることはFCC通過時に明らかになっている。 現段階では、SHARP製の冬-春モデルは941SH以外に940SHとSH006が無線LANに対応していることが判明している。 940SHは既にWi-Fi認証を通過している。 ↓FCC通過時の端末背面 ...- more -

SoftBank 940SHがWi-Fi認証通過!!


SoftBank向けのSHARP製端末「J580」が2009/10/07付けでWi-Fi認証を通過した。 FCCによると、940SHのことがJ580であるようだ。 940SHがWi-Fiに対応していることはFCC通過時に明らかになっている。 940SHはIEEE 802.11b/IEEE 802.11gに対応。 940SHと同じくSHARP製でSoftBankの冬商戦向けハイスペックモデルの941SHもWi-Fiに対応している。 ・Wi ...- more -

SoftBank 941SHも無線LAN搭載!!FCC通過!!


SoftBank向けのSHARP製端末「941SH」が2009/10/15付けでFCCを通過。 FCCIDはAPYHRO00109。 FCCでは1850.2~1909.8MHzのGSM1900の周波数で通過しているので世界対応ケータイである。 先日のBluetooth認証通過で判明しているが、2402.0~2480.0MHzの周波数でも通過しているのでBluetooth対応である。 13.56MHzのFeliCaの周波数でも通過をしてい ...- more -

SoftBank 940SHは無線LAN搭載!!!!!FCC通過!!


SoftBank向けのSHARP製端末「940SH」が2009/10/08付けでFCCを通過。 FCCIDはAPYHRO00108。 FCCでは1850.2~1909.8MHzのGSM1900の周波数で通過しているので世界対応ケータイである。 先日のBluetooth認証通過で判明しているが、2402.0~2480.0MHzの周波数でも通過しているのでBluetooth対応である。 13.56MHzのFeliCaの周波数でも通過をしてい ...- more -

SoftBank 940SHは折り畳みor回転二軸!!Bluetooth認証通過!!


昨日、940SHのBleutoothモジュールがBluetooth認証を通過したことを記事に書いた。 続いて、SoftBank向けのSHARP製端末「940SH」が2009/10/07付けでBluetooth認証を通過した。 940SHは新たなBluetoothモジュールを採用している。 931SHから936SHまでは同じBluetoothモジュールが採用されていた。 Bluetooth認証のページには下記のように記載されている。 Th ...- more -

SoftBank 941SHはCCD8.0メガカメラ搭載!!Bluetooth認証通過!!


940SHに続いて、SoftBank向けのSHARP製端末「940SH」が2009/10/07付けでBluetooth認証を通過した。 941SHは940SHと同じBluetoothモジュールを採用している。 Bluetooth認証のページには下記のように記載されている。 This products is a " WCDMA ( FDD1 ) & Tri-band ( GSM900 / DCS1800 / PCS190 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK