スポンサーリンク

ソフトバンク、キッズフォン3 (A201ZT)の標準モデルを発売


SoftBank Corp.は中国のZTE (中興通訊)製の携帯電話「キッズフォン3 (A201ZT)」の標準モデルを発売した。 2023年1月27日よりキッズフォン3 (A201ZT)の販売を開始している。 SoftBank Corp.が展開するSoftBankのラインナップで取り扱う。 機種代金は20,880円(税込)に設定されている。 なお、標準モデルの表記の金額はSoftBank Corp.が運営するソフトバンクオンラインショッ ...- more -

ソフトバンク、キッズフォン3 (A201ZT)を発表


SoftBank Corp.は中国のZTE (中興通訊)製のLTE/W-CDMA端末「キッズフォン3 (A201ZT)」を発表した。 SoftBank Corp.が展開するSoftBankのラインナップで取り扱う携帯電話である。 ディスプレイは約3.5インチHD+(720*1440)液晶を搭載する。 カメラはリアに約800万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約500万画素CMOSイメージセンサを備える。 通信方式はLTE (FDD) ...- more -

ワイモバイル、Libero 5G III (A202ZT)の販売を開始


SoftBank Corp.は中国のZTE (中興通訊)製のスマートフォン「Libero 5G III (A202ZT)」を発売した。 Libero 5G III (A202ZT)はY!mobileのラインナップで展開する第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 2022年12月15日よりY!mobileの取扱店で販売を開始している。 Y!mobileのオンラインストアでは機種代金定価が24,480円に設定されて ...- more -

ワイモバイル、5GスマホLibero 5G III (A202ZT)を発表


SoftBank Corp.は中国のZTE (中興通訊)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Libero 5G III (A202ZT)」を発表した。 Y!mobileのラインナップで展開する第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 12を採用している。 チップセットはMediaTek Dimensity 700で、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは約6.67インチF ...- more -

ソフトバンク、A201ZTを準備中


SoftBank Corp.は中国のZTE (中興通訊)製の端末「A201ZT」を準備していることが分かった。 ZTEがSoftBank Corp.向けにA202ZTを開発していることが判明したため、A201ZTの存在も判明している。 A202ZTは2022年10月30日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 型番規則からA202ZTはSof ...- more -

ソフトバンク向け5GスマホA202ZTがFCC通過、Axon 20 5GやRakuten BIGと共通電池


SoftBank Corp.向けの中国のZTE (中興通訊)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「A202ZT」が2022年10月30日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDはSRQ-A202ZTである。 携帯通信網はLTE (FDD) B2/B4, LTE (TDD) B41, W-CDMA II/IV, GSM 190 ...- more -

ワイモバイルが5GスマホLibero 5G II (A103ZT)の販売を開始


SoftBank Corp.および同社の連結子会社であるWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)は中国のZTE (中興通訊)製のスマートフォン「Libero 5G II (A103ZT)」を発売した。 Y!mobileのオンラインストアを含めた日本全国のY!mobileの取扱店を通じて2021年12月3日より販売を開始している。 カラーバリエーションはホワイト、ブラック、ピンクの3色から選べる。 Y!mobileのオンラインス ...- more -

ソフトバンクの5Gに対応したAP05ZTが技適通過、公衆無線LAN用か


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は技術基準適合証明や工事設計認証などを通過した機器の情報を更新した。 SoftBank向けの中国のZTE (中興通訊)製のNR/LTE端末「AP05ZT」が2021年8月3日付けでTACOYAKIを通じて電波法に基づく工事設計認証を取得したことが分かった。 工事設計認証番号は020-210109である。 モバイルネットワークは ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK