スポンサーリンク
TCL CommunicationsはW-CDMA/GSM端末「ALCATEL ONE TOUCH View (TCL View S606)」を発表した。 OSにWindows Phone 7.8を採用したスマートフォンで、TCL Communicationsとしては初めてのWindows Phoneである。 チップセットはQualcomm MSM7227A Snapdragonを搭載している。 CPUはシングルコアで動作周波数が1GH ...
- more -
Nokia製のLTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「RM-845」が2012年10月13日付けでFCCを通過した。 FCCIDはQMNRM-845。 RM-845は下記の周波数でFCCを通過している。 779.5~784.5 MHz:LTE 700(B13) MHz 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz 1851.25~1908.75 MHz:CDMA2000 1900(BC1) M ...
- more -
Nokia製のLTE/CDAM2000端末「Nokia Lumia 822」の実機画像がリークされた。 OSにWindows Phone 8を採用したスマートフォンである。 チップセットはQualcomm MSM8960 Snapdragonを搭載している。 ディスプレイの解像度はWVGA(480*800)となっている。 カメラはリアに約800万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約30万画素CMOSイメージセンサを備える。 通信方式 ...
- more -
Nokia製のLTE/W-CDMA/GSM端末「920.1」が2012年10月8日付けでGCFを通過した。 通信方式はLTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/800(B20) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/900(VIII)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで通過している。 LTE (Cat.3)に対応しており、LTEエリアでは下り最大100Mb ...
- more -
Nokia製のLTE/W-CDMA/GSM端末「820.1」が2012年10月8日付けでGCFを通過した。 通信方式はLTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/800(B20) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/900(VIII)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで通過している。 LTE (Cat.3)に対応しており、LTEエリアでは下り最大100Mb ...
- more -
Nokia製のスマートフォン「Nokia Atlas」のプレス画像がリークされた。 OSにはWindows Phone 8を採用している模様だ。 通信方式はLTE/CDMA2000方式に対応する。 米国のVerizon Wireless向けに投入される予定である。 ・Twitter https://twitter.com/evleaks/status/255563196017025024/photo/1
- more -
Microsoft Mobile(旧Nokia)はW-CDMA/GSM端末「Nokia Lumia 810」を発表した。 OSにMicrosoft Windows Phone 8を採用したスマートフォンである。 ディスプレイは約4.3インチWVGA(480*800)ClearBlack AMOLEDである。 リアカメラは約800万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約120万画素CMOSイメージセンサを備える。 通信方式はW-CDMA ...
- more -
HTC製のW-CDMA/GSM端末「PM591xx」が2012年10月8日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは2.1+EDRと3.1。 対応プロファイルはHFP, A2DP, AVRCP, PBAP, OPPとなっている。 Windows Phone 8向けのBluetoothモジュールを搭載している。 PM591xxはBluetoothモジュールよりOSにWindows Phone 8を ...
- more -