スポンサーリンク
SoftBankは、940Pを発表した。 メーカー型番はEB-3221。 Panasonicは8シリーズではスライド式端末を出したことはあるが、9シリーズでは初めて。 また、VIERAケータイを冠している。 docomoのP-02Bと同様にスイングスライドを採用し、操作補助デバイスにはタッチパネルとスピードセレクターを備える。 GSMネットワークにも対応している。 形状:スライド 通信方式(国内):W-CDMA2100 パケット通信(国 ...
- more -
NTTdocomoは、フォトパネル 02を発表した。 フォトパネル 02はフォトパネル 01の後継機。 フォトパネル 02はHuawei製。 FOMA通信モジュールを内蔵のデジタルフォトフレーム。 プラスエリアのW-CDMA800には対応するが、東名阪バンドのW-CDMA1700には非対応。 また、FOMAハイスピードにも非対応となるため、通信速度は上り/下り共に384kbpsとなる。 フォトパネル 02の主なスペックは下記の通り。 3 ...
- more -
NTTdocomoは、クリスタルなデザインが美しいCCD1210万画素カメラ搭載AQUOS SHOT「docomo PRIME series SH-01B」を発表した。 メーカー型番はXN-DVBT70/P1FD70V。 フラッグシップモデルで、大画面3.4インチの液晶を搭載している。 SH-06Aの後継機で、SH-06Aと同様にAQUOS SHTOを冠してる。 カメラも1210万画素CCDと気合の入ったスペックである。 クリスタルなデ ...
- more -
NTTdocomoは、上品にイルミが彩る、スリムなフレンチネイルデザイン「docomo STYLE series N-01B」を発表した。 メーカー型番はKMP7N2T1-2A。 N-01Bはポインティングデバイスとしてニューロポインターを搭載しており、薄型端末で初のニューロポインター搭載となった。 イルミネーションにも力を注いだ薄型ハイスペックケータイ。 キャッチコピーは「上品にイルミが彩る、スリムなフレンチネイルデザイン」で、女性向 ...
- more -
NTTdocomoは、光とフォルムが美しいラウンドクリスタルデザイン「docomo STYLE series SH-02B」を発表した。 メーカー型番はXN-DRBT30/P1FD30R。 SH-02BはフラッグシップモデルのSH-01Bと同じ3.4インチの液晶を搭載した。 3.4インチは2つ折りタイプの携帯電話端末では最大クラス。 SH-02A程ではないが、docomoの2009冬-2010春モデルでは最多の5色展開となる。 SH-0 ...
- more -
NTTdocomoは、デイリーも旅も、もっと楽しくなる、コンパクト&シンプルデザイン「docomo STYLE series L-03B」を発表した。 L-03Bは使いやすさを重視したL-03Aの後継機に当たるモデル。 キーの文字が大きく印字されていたり、大きなキーが採用されていたりする。 L-03Bの主なスペックは下記の通り。 形状:折り畳み サイズ(長さ×幅×厚さ):約106×48×15.2最厚部17.1(mm) 質量:約120(g ...
- more -
NTTdocomoは、美しさが長持ちするナチュラルデザイン&ウォータープルーフ「docomo STYLE series N-03B」を発表した。 メーカー型番はKMP7N2S1-4A。 N-03BはNEC初の防水ケータイとなった。 Bluetooth通信やGSMネットワークに非対応とシンプルなスペックになっている。 N-03Bの主なスペックは下記の通り。 形状:折り畳み サイズ(長さ×幅×厚さ):約111×50×14.9最厚部17.4( ...
- more -
NTTdocomoは、ハイスペック防水ケータイ「docomo PRIME series F-01B」を発表した。 メーカー型番はFMP56-VENEZIA。 F-01BはFUJITSU製のフラッグシップモデル。 F-01Aの後継機で、F-09Aで採用された3.4インチFWVGA++液晶を搭載している。 防水性能もF-01Aよりアップしている。 タッチパネルの使える範囲とレスポンス次第では欲しくなるかもしれないが、デザインはF-01Bのス ...
- more -