スポンサーリンク
NEC CASIO Mobile Communications製W-CDMA/GSM端末「KMP7N4V1-3A」が2010/08/29付けでWi-Fi認証を通過した。 Wi-Fi IEEE 802.11 b/gに対応している。 KMP7N4V1-3AはBluetooth認証も通過済みで、W-CDMA 2100 MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応していることが判明している。 Bluetooth認証通過時の認証情報 ...
- more -
米Sprint Nextel向けと思われる韓国Samsung Electronics製タブレット端末「SPH-P100」が2010/08/29付けでWi-Fi認証を通過した。 Wi-Fi IEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 通常のスマートフォンとは異なるタブレット端末なので5GHz帯にも対応している。 型番がSPH-から始まるので、例外はあるものの米Sprint Nextel向けの端末と思ってもいいでしょう。 Sam ...
- more -
中国聯通向けと思われる韓国Samsung Electronics製W-CDMA/GSM端末「GT-I9088」が2010/08/29付けでWi-Fi認証を通過した。 Wi-Fi IEEE 802.11 b/g/nに対応している。 GT-I9088は中国の認証機関である中国工業情報化部の認証も通過して、画像も公開されておりSamsung Captivateの中国版であることが分かる。 他に、Bluetooth認証やFCCも通過済みである。 ...
- more -