スポンサーリンク
NTT docomo向けの韓国LG Electronics製W-CDMA/GSM端末「L-01C」が2010/08/02, 2010/08/03付けでFCCを通過した。 FCCIDはBEJL01C。 L-01CはFCCを下記の周波数で通過している。 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz GSM 1900 MHzに対応している。 Bluetoothや無線LANには対応していない。 FCCの資料より、L-01Cは音声端 ...
- more -
NTT docomo向けの韓国LG Electronics製W-CDMA/GSM端末「L-03C」が2010/08/02付けでFCCを通過した。 FCCIDはBEJL03C。 L-03CはFCCを下記の周波数で通過している。 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0:Bluetooth GSM 1900 MHzに対応している。 また、NTT docomo向けのLG Electronics製端 ...
- more -
SoftBank向けのPanasonic Mobile Communications製W-CDMA/GSM端末「840P Premium(840Pp)」が2010/08/02付けでGCFを通過した。 W-CDMA 2100 MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応している。 3GハイスピードはHSDPAに対応している。 840Ppという型番は各種認証機関で確認されている。 GCFを通過したことによって840Pp=840 ...
- more -
SoftBank向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「843SH」が2010/08/02付けでGCFを通過した。 W-CDMA 2100 MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応している。 パケット通信はHSPAに対応している。 843SHはかんたん携帯SoftBank 843SHとして発表されている。 2010年8月下旬以降に発売予定である。 Manufacturer : Sharp Telecommunica ...
- more -