スポンサーリンク
LG Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「LG-E970」が2012年8月31日付けでFCCを通過した。 FCCIDはZNFE970。 LG-E970は下記の周波数でFCCを通過している。 706.5~713.5 MHz:LTE 700(B17) MHz 709.0~711.0 MHz:LTE 700(B17) MHz 826.5~846.5 MHz:LTE 850(B5) MHz 829.0~844.0 MHz ...
- more -
LG Electronics製のW-CDMA/GSM端末「LG-P895qb」が2012年8月31日付けでFCCを通過した。 FCCIDはZNFP895。 LG-P895QBは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8 ...
- more -
Motorola Mobility製のLTE/W-CDMA/GSM端末「XT925」が2012年8月31日付けでFCCを通過した。 FCCIDはIHDT56NG7。 XT925は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909. ...
- more -
Motorola Mobility製のLTE/W-CDMA/GSM端末「XT925」が2012年8月30日付けでFCCを通過した。 FCCIDはIHDT56NG9。 XT925は下記の周波数でFCCを通過している。 706.5~713.5 MHz:LTE 700(B17) MHz 710.0 MHz:LTE 700(B17) MHz 1712.5~1752.5 MHz:LTE 1700(B4) MHz 1715.0~1750.0 MHz ...
- more -
Sony Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「LT26ii」が2012年7月16日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となっている。 LT26iiはSony Xperia SLの型番(モデル番号)である。 Type NumberはAAD-3880120 ...
- more -
SoftBank向けのLTE/W-CDMA/GSM端末「201HW」が2012年8月8日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応となっている。 201HWはSoftBank向けのスマートフォンである。 認証ページには“WCDMA/LTE smart phone”と記載されており、LTE方式の ...
- more -
NTT docomo向けのSHARP製LTE/W-CDMA/GSM端末「SH-01E」が2012年8月29日付けでDLNA認証を通過した。 DLNA Guidelines Versionは1.5となっている。 SH-01Eはdocomo with series AQUOS PHONE si SH-01Eとして発表されている。 通信方式はLTE 2100(I) MHz, W-CDMA 2100(I)/850(V)/800(VI/XIX) ...
- more -
Samsung Electronics製のスマートフォン「Samsung GALAXY Stellar 4G LTE」のスペックと画像がリークされた。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8960 Snapdragonである。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約4.0インチWVGA(48 ...
- more -