スポンサーリンク

TIZEN OSを搭載したSamsung GT-I9300_TIZENがWi-Fi認証通過


Samsung Electronics製のW-CDMA/GSM端末「GT-I9300_TIZEN」が2012年9月13日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能である。 5.xGHz帯では40MHz帯域幅システム(HT40)にも対応しており、高速な通信を実現する。 GT-I9300_TIZENは未発表端末の型番で ...- more -

LG Optimus 3D LG-P920/LG-P925がWi-Fi認証を再通過


LG Electronics製のW-CDMA/GSM端末「LG-P920」と「LG-P925」が2012年9月18日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はいずれもIEEE 802.11 b/g/nに対応している。 IEEE 802.11 nは2.4GHz帯のみに対応しており、5.xGHz帯には非対応である。 LG-P920とLG-P925はLG Optimus 3Fの型番(モデル番号)である。 欧州やアジアを中心とした国際版 ...- more -

Samsung GALAXY Note II (SGH-I317)を発表!!


Samsung ElectronicsはLTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung GALAXY Note II (SGH-I317)」を発表した。 米国のAT&T Mobility向けに投入されるSamsung GALAXY Note IIである。 OSにはAndroid 4.1.1 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはSamsung Exynos 4412を搭載する。 CPUはクアッド ...- more -

HUAWEI Ascend G 600 U8950N-51がFCC通過


Huawei Technologies製のW-CDMA/GSM端末「U8950N-51」が2012年9月19日付けでFCCを通過した。 FCCIDはQISU8950N-51。 U8950N-51は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 185 ...- more -

Verizon向けWindows Phone 8X by HTCの実機画像がリーク


HTC製のスマートフォン「Windows Phone 8X by HTC」の実機画像が再びリークされた。 コードネームがHTC Accordとして知られていたスマートフォンである。 OSにはWindows Phone 8を採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon S4で、動作周波数が1.5GHzのデュアルコアCPUを搭載する。 ディスプレイは約4.3インチHD(720*1280)Super LCD 2である。 ...- more -

SoftBankが下取りプログラムの下取り価格をアップし対象端末も拡大


SoftBankはスマートフォンを購入した顧客を対象に、それまで利用していたスマートフォンを下取りする「下取りプログラム」の下取り価格と対象端末を変更した。 発表当初はiPhone 4Sが12000円、iPhone 4が8000円となっていたが、改定後はiPhone 4S 64GBが20000円、iPhone 4S 32GBが18000円、iPhone 4S 16GBが16000円、iPhone 4 32GBが12000円、iPhone ...- more -

SoftBankがiPhone 5を含めたLTEスマートフォンにテザリング機能を提供


SoftBankは緊急会見を開き、iPhone 5を含めたLTE対応スマートフォンにテザリング機能を提供すると発表した。 テザリング機能は2013年1月15日から提供される。 月々の利用料金は525円で、LTE対応スマートフォン購入者は2012年9月21日から2012年12月31日までに申し込めば2年間無料の特典が用意されている。 ・SoftBank http://mb.softbank.jp/mb/news/contents/2012 ...- more -

パンテックの次期フラッグシップPantech Vega R3に込められた意味が明らかに


Pantechは次期フラッグシップモデルとしてハイスペックなスマートフォン「Pantech Vega R3」を用意している。 2012年9月24日に発表される予定で、SK TelecomとKTとLG U+の3社が扱う予定だ。 ペットネームはPantech Vega R3と名付けられており、“R3”には様々な意味が込められている。 R3のRはRealを意味しており、真のスマートフォン、最高のスマートフォンを意味するとのことだ。 R3の3は ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2012年9月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK