スポンサーリンク

Samsung GALAXY Note II SHV-E250SがBluetooth認証通過


Samsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「SHV-E250S」が2012年9月12日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 SHV-E250Sは未発表端末の型番(モデル番号)である。 韓国のSK Telecom向けに投入されるSamsung GALAXY Note IIであることが分かっている。 OSのバージョンやチップセット等の基本的なスペックは国 ...- more -

超薄型のデュアルSIM対応スマートフォンCoolpad Daguan S 9120を発表!!


Yulong Computer Telecommunication ScientificはCDMA2000/GSM端末「Coolpad Daguan S 9120」を発表した。 厚さが約7.4㎜の超薄型で、デュアルSIMに対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8625 Snapdragonである。 C ...- more -

Apple Online Storeが新製品発表前恒例のメンテナンスに


日本を含む世界各国のApple Online Storeがメンテナンスに入り「We’ll be back.」と表示されている。 Apple Online Storeのメンテナンスは新製品発表前では恒例となっている。 新製品発表会ではiPhoneやiPodの新製品の発表が期待されている。 ・Apple Online Store http://store.apple.com/jp/- more -

PowerVR SGX544MPを搭載したSamsung GT-I9105がベンチマークに登場


Samsung Electronics製のスマートフォン「GT-I9105」がGLBenchmark 2.5の測定結果に登場した。 GLBenchmark 2.5ではGT-I9105のスペックの一部が明らかになっている。 OSにはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 CPUの動作周波数は299~1456MHzで、GPUはImagination Technologies Powe ...- more -

MOTOROLA ATRIX 2 (MB865)にAndroid 4.0.4を提供開始


Motorola MobilityはW-CDMA/GSM端末「MOTOROLA ATRIX 2 (MB865)」にAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを提供開始した。 中国で販売されているME865には少し前から提供されていたが、ようやくMB865にも提供されることになった。 バージョンアップを適用するとOSのバージョンはAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Ver ...- more -

Samsung GALAXY Tab 2 7.0/10.1がサムスンジャパンの公式サイトに登場


Samsung Electronics製のタブレット型端末「GT-P3110」と「GT-P5110」のサポートページがSamsung Electronics Japanの公式サイト上に登場した。 GT-P3110はSamsung GALAXY Tab 2 7.0 Wi-Fiの型番で、GT-P5110はSamsung GALAXY Tab 2 10.1 Wi-Fiの型番である。 製品コードはGT-P3110がGT-P3110ZWAXJPで ...- more -

Sony Xperia Tablet Sにソフトウェアアップデートを提供


Sonyはタブレット型端末「Sony Xperia Tablet S」にソフトウェアアップデートを提供すると発表した。 対象はSGPT121JP/SとSGPT122JP/SとSGPT123JP/Sである。 アップデート内容はアプリケーション(スクラップブック/Chrome)とスモールアプリ(クリップ/メモ)の追加、Google Playから配信されるスモールアプリのインストール機能の追加、他社製アプリケーションからSDカード内へのデータ ...- more -

EEが英国で初のLTEサービスを提供へ


英国のEverything Everywhere(EE)はLTEサービスを2012年の年末頃より開始することを発表した。 OrangeとT-Mobileの合弁で設立したブランドで、英国では初めてLTEサービスを提供することになる。 周波数帯はLTE 1800(B3) MHzで、帯域幅は15MHz幅*2である。 LTE対応端末としてはHTC One XL (X325e), HUAWEI Ascend P1 lte (U9202L), HU ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2012年9月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK