スポンサーリンク

SIMフリーのホームルータnovas HOME+CA FREEを発表


SHINSEI CORPORATIONはFDD-LTE端末「novas HOME+CA FREE」を発表した。 SIMロックフリーの据置型無線LANルータである。 通信方式はFDD-LTE 2100(B1)/800(B19) MHzに対応している。 LTE UE Category 6およびLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーション(CA)にも対応し、通信速度は下り最大300Mbps/上り最大50Mbpsとなる。 C ...- more -

Y!mobileがモバイルWi-FiルータPocket WiFi 601ZTを8月10日発売


SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAはZTE (中興通訊)製のモバイル無線LANルータ「Pocket WiFi 601ZT」を2017年8月10日に発売すると発表した。 Y!mobileの取扱店において2017年8月10日に発売する予定で、発売に先立ち2017年8月4日より予約の受け付けを開始する。 Pocket WiFi 601ZTはY!mobileブランドのラインナップで展開されるモバイル無線LANルータである。 可 ...- more -

Y!mobileがVoLTEに対応したストレートケータイSimply (603SI)を8月10日に発売


SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAはSeiko Solutions製のフィーチャーフォン「Simply (603SI)」を2017年8月10日に発売すると発表した。 Y!mobileの取扱店で2017年8月10日に発売する予定で、発売に先立ち2017年8月4日より予約の受け付けを開始する。 Simply (603SI)はY!mobileブランドのラインナップで展開されるストレート式のフィーチャーフォンである。 ディスプ ...- more -

台湾向けにフルディスプレイのスマートフォンSHARP AQUOS S2のティザー動画を公開


台湾のCommtiva Technology (康法科技)はSHARPブランドのスマートフォン「SHARP AQUOS S2」のティザー動画を台湾向けに公開した。 Facebookで台湾向けのアカウントを通じてティザー動画が公開されており、2017年8月にフルディスプレイのスマートフォンとしてSHARP AQUOS S2を発表すると予告している。 Commtiva TechnologyはFoxconn Technology Group ...- more -

LG V30は約6.0インチ有機ELを搭載、OLED FullVisionを採用すると発表


韓国のLG Electronicsが開発中のスマートフォン「LG V30」は有機ELディスプレイを搭載することが確定した。 LG Electronicsが2017年下半期のフラッグシップとして展開するスマートフォンはアスペクト比が18:9のFullVisionディスプレイを採用してフロントのディスプレイ占有率を高めるが、有機ELのFullVisionディスプレイとなるOLED FullVisionを採用するという。 ディスプレイのサイズ ...- more -

南アフリカ向けGalaxy S8およびGalaxy S8+にVoLTE・256QAM・4×4 MIMO対応アップデートを開始


韓国のSamsung Electronicsの南アフリカ法人であるSamsung Electronics South Africaはスマートフォン「Samsung Galaxy S8 (SM-G950F)」および「Samsung Galaxy S8+ (SM-G955F)」にソフトウェアのアップデートを開始した。 ソフトウェアのアップデートを適用すると、南アフリカの移動体通信事業者であるVodacomが提供するVoLTE (Voice ...- more -

台湾でASUS ZenFone 4の発表会を8月17日に開催


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)はスマートフォン「ASUS ZenFone 4」を2017年8月17日に発表することが分かった。 ASUSTeK Computerは台湾向けの公式ウェブサイトなどを通じて告知しており、2017年8月17日の14時30分(国家標準時間)より台北市内でASUS ZenFone 4の発表会を開催する予定である。 台湾向けにはASUS ZenFone 4のほかに、ASUS ZenFone 4 ...- more -

日本向けAmazonでBLU GRAND MとBLU GRAND X LTEの製品ページを削除、バックドア問題が関係か


Amazon.co.jpで米国のBLU Productsが展開するBLUブランドのスマートフォン「BLU GRAND M」および「BLU GRAND X LTE」の日本正規品の取り扱いを中止したことが分かった。 日本国内では2017年6月16日に発売されたBLU GRAND M、2017年6月30日に発売されたBLU GRAND X LTEともにAmazon.co.jpでは製品ページが削除されており、いずれも日本正規品は購入不可の状態と ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2017年8月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK