スポンサーリンク

ウクライナの携帯電話事業者Kyivstarが4G LTEサービスを開始


ウクライナの移動体通信事業者(MNO)であるKyivstarは4GとしてLTEサービスの提供を開始した。 首都・キエフを含めた複数の都市でLTEサービスを利用できる。 周波数はFDD-LTE方式の2.6GHz帯(Band 7)を使用する。 将来的にはFDD-LTE方式の1.8GHz帯(Band 3)も利用する計画である。 LTEサービスを利用するためには、SIMカードと端末の両方がLTEサービスに対応する必要がある。 SIMカードの対応 ...- more -

国際向けSamsung Galaxy J6となるSM-J600FがFCC通過


Samsung Electronics (サムスン電子)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-J600F/DS」が2018年4月14日付けで連邦通信委員会 (Federal Communications Commission:以下、FCC)の認証を通過した。 FCC IDはA3LSMJ600F。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4/B66)/850(B5)/700(B12/ ...- more -

OPPOが欧州で本格展開か、スペインなどで人員募集


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)は欧州のスマートフォン市場へ本格的に参入する見込みであることが分かった。 Guangdong OPPO Mobile TelecommunicationsはLinkedInを通じてスペイン、英国、フランス、オランダで人員募集を開始した。 スペインでは首都・マドリード、英国ではヘメル・ヘムステッドおよびソリフル、フランスでは首都 ...- more -

切り欠きディスプレイを搭載したOPPO A3を公開


中国の移動体通信事業者(MNO)であるChina Telecom (中国電信)の子会社で小売事業を担うTianyi Telecom Terminals (天翼電信終端)はGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)製のスマートフォン「OPPO A3 (PADM00)」を公開した。 OSにAndroid 8.1 Oreo VersionをベースとするColorOS 5.0を採用 ...- more -

Nuu mobileスマホのSUN CUPID TECHNOLOGY JAPANが閉鎖完了


Nuu mobileブランドを展開する香港特別行政区のSun Cupid Technology (HK) (新基德科技(香港))の日本法人であるSUN CUPID TECHNOLOGY JAPAN (サンキューピッドテクノロジー・ジャパン)は閉鎖を完了したことが判明した。 国税庁(National Tax Agency:NTA)が運営する国税庁法人番号公表サイトでSUN CUPID TECHNOLOGY JAPANの閉鎖を確認できる。 ...- more -

ソフトバンクが渋谷エリアで4.5GHz帯の実験試験局免許を取得


SoftBankは第5世代移動通信システム(5G)向け候補周波数帯のひとつである4.5GHz帯の実験試験局免許を東京都渋谷区の渋谷エリアで取得したと発表した。 スウェーデンのEricssonの日本法人であるEricsson Japanと協力して渋谷エリアで5Gの実証実験を実施するという。 実験試験局免許の概要については、周波数帯が4.5GHz帯、帯域幅が100MHz幅、基地局数が2局となっている。 2018年4月よりEricsson製の ...- more -

阪神ケーブルエンジニアリングのLTEサービスHai connectを契約


Hanshin Electric Railway (阪神電気鉄道)の全額出資子会社であるHanshin Cable Engineering (阪神ケーブルエンジニアリング:以下、HCE)が提供するHai connect (ハイコネクト)を契約してみた。 Hai connectは地域広帯域移動無線アクセスシステム(以下、地域BWA)の制度を利用した地域限定型の高速無線通信サービスである。 地域BWAは制度改正に伴い従来のWiMAX方式より ...- more -

ロシアのTele2 Russiaが2018年Q2にウラジオストクで4G LTEを提供へ


ロシアの移動体通信事業者(MNO)でTele2ブランドを展開するACOSは4Gとして提供するLTEサービスの提供エリアを沿海地方(プリモルスキー地方)で導入すると発表した。 これまで沿海地方ではMegaFon、Mobile TeleSystem (MTS)、BeelineブランドのVimpelComがLTEサービスを提供しており、ACOSのみが沿海地方でLTEサービスを提供していない状況にある。 ACOSはスウェーデンのEricsson ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2018年4月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK